家づくりの真面目なお話

消費税増税について

こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)

寒くなってきましたね!
朝、布団から出るのが嫌になる季節になってきました。

早く春が来ないかなぁ…(爆)

さて、今日は夕方にS様が来社して下さいまして、家づくりのお打合せでしたね!
S様!次回は色決めです!
一緒に決めていきましょうね。

また次回、お会いしましょう!

さて、今日は久しぶりに家づくりの真面目なお話です。

最近、当社へ家づくりのご相談に来られるお客様が共通して言われるのは

「消費税が上がる前までに、お家を建てたいんです!」

って事ですね。

2014年、2015年での2段階で引き上げられる消費税増税
現行の5%→8%そして、10%…

2000万円のお家だったら消費税10%になると200万円になるわけですから 100万円損をする っていう考えになるのは当然の事だと思います。

でも、消費税が上がるからといって慌てて家づくりを進めるのはいかがなものでしょうか?

その100万円の為に慌てて家づくりを進めて、後悔の大きい家づくりになっては100万円どころではない損失になると思いませんか?
何が言いたいかと申しますと、

消費税が上がるからといって慌てて家づくりを進めないで下さいね!

という事です。
これから家づくりを考えているお客様は、完成見学会に行かれて営業マンとお話をすると思います。
その増税の時期が近づくにつれ、

今契約しないと増税分100万円損しますよ!

などと言ってくるでしょう。
でも、増税を理由に契約を急がせる営業マンの口車に絶対にのらないで下さいね!
と皆様にお伝えしたいです。
家づくりは焦ってはいけません。

お家は一生に一度の大きなお買い物です。
その事をお忘れにならないで下さい。
土地と家を購入すれば、一生そこに住むのです。
増税などで、一生に一度の家づくりの事をお決めになられますか?

俺は絶対、営業マンの口車になんか乗らないよ!

っていう方でも 100万円損をする! って言われると冷静な判断が出来なくなり行動してしまうのが人というものです。
昔から急がば回れと申しますように、慌てて進めるのではなく、じっくりとご家族で相談して冷静に計画を立てて進めて気に入った土地に満足の行く身の丈にあったお家を建てるのが一番良いと思います。

今日は家づくりの真面目なお話でした。

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 家づくりの真面目なお話

    久しぶりに家づくりの真面目なお話です。

    こんばんは。先日に 人生に後悔しない為に読む本 というのを本屋さんで…

  2. 家づくりの真面目なお話

    「最近、玄関ドアの鍵の調子がよくないのよね…」

    こんばんは。壊れたと思っていた腕時計が復活して安心している家づくりア…

  3. 家づくりの真面目なお話

    家計簿を付ける目的

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午後にK様…

  4. 家づくりの真面目なお話

    今日はS様から建築のお申込を頂きました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午後にS様…

  5. 家づくりの真面目なお話

    住宅ローンの相談を僕にしてはいけません。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中にN…

  6. 家づくりの真面目なお話

    家賃を資産に変えましょう!という真っ赤な嘘のお話。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)今日…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP