深畑社長の毎日ブログ

今日は「もし、洗面などの排水が詰まってしまった時に出来る簡単な対策方法!」についてのお話です。

こんにちは!

八戸にて「壁の中で結露しない
年中快適を保ち続ける家」を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「もし、洗面などの排水が詰まって
しまった時に出来る簡単な対策方法!」
についてのお話です。

排水が詰まったら、焦りますよね…

先日、我が家の洗面化粧台の排水が詰まっ
てしまったので、その時の対策方法を、
お伝えしますね。

①排水口の部品を外す

②排水管にタオルを詰める

③シンクにお湯を溜める

④タオルを抜く

以上。

※解消されない場合は②〜④までを繰り
返します。

タオルを抜く時は、周りが汚れない程度
で一気に抜いた方が良いです。

これで、結構解消されますよ!

排水の詰まりも業者さんを呼べば、結構
な修理費になりますので、業者さんに
ご連絡する前に試されてみて下さいね!

ここで注意ですが、洗面の排水口の形に
よっては出来ない場合もあります(汗)

その場合の対策方法は、次回にお伝え
させていただきますね!

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はT・T様から本契約を頂きました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ昨日はS…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「1.25坪の浴室を使い続けて思う事」についてのお話です。

    こんにちは!八戸で「30年経っても年中快適を保ち続ける…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はT様邸の地鎮祭でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日は午…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    カイロプラクティック

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です頭痛も治りまして…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    ねぇ、お父さん…幼稚園っていつ無くなるの?

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今朝方に次女が…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP