深畑社長の毎日ブログ

今日は「洗濯機の下に○○を設置するのはお勧めです!」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「洗濯機の下に○○を設置するのは
お勧めです!」についてのお話です。

○○に入る言葉ですが、それは

「洗濯機用キャスター」

であります。

弊社のお客様も洗濯機用キャスターを設置
されていらっしゃる方が多いですね。

下記の写真は弊社のお客様のお家の洗濯機
キャスター設置例です。

ドラム式洗濯機は、その重さが70Kg〜80Kg
ありますので、洗濯機下の掃除の為に動かす
というのは結構大変です。

そこで活躍するのが、洗濯機キャスターですね。

これを設置していますと、洗濯機の下側の掃除
の時に動かしやすいと思います。

この洗濯機キャスターをお客様が設置する事を
想定してワコウホームでは洗濯機水栓を設置
する高さを通常より高くして設置しています。

それと、この洗濯機キャスターを設置される
時に床に傷が付かないように透明のシートを
敷かれたいと思う方もいらっしゃると思います。

ただ、私はこれがとても気になります…

お気持ちはとても分かるのですが、床とシート
の間に水が入ってしまって気が付かずにその
ままにしていた場合、その水は乾きづらいので
水の影響を受けて床が傷んでしまうかもしれない…
という心配をしてしまいます(汗)

床に傷が付くのは嫌ですが、水で床が傷んで
しまいますと傷のレベルのお話しではなくなり
ます(汗)

ですので、私は透明なシートは敷かない方を
選択します。

皆様のご参考になれば幸いです。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「トイレの手すりはこれがお勧め!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    う~ん…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。実は今、頭痛が…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    見つかりました(^^ ゞ

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です先日に無くしてし…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、「第3回(全3回)変動金利のしくみとは?」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「夏休みで長女が帰省しました!」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP