深畑社長の毎日ブログ

H様邸へ!

今日は良い天気でしたね!

もの凄く気分の良い一日でありました

H様邸の骨組みがほぼ完了しまして明日は屋根葺きとなります!

H様邸

通し柱!

大体の姿が見えてきたのですが、結構大きいです

建物の前の道路を近所の方々が歩く度に

大きいですね~Σ(・∀・;) 何坪位あるんですか?

って何回も聞かれました

H様邸新築工事完成予想パース

完成が楽しみですね

内部写真

ワコウでは壁になる部分の柱は1000㎜(910㎜)感覚で柱を入れてます!

柱を太くするより柱を細かく立てて多く入れた方が丈夫なんですよ!

今日のワンポイントアドバイス(不定期

見えにくいかもしれませんが写真には共通してる部分があります!

実は柱に書かれてる番付けが同じ方向を向いてるんですね!

気がつきましたか?

必ず番付は同じ方向を向いているのです!
向いてなければ間違ってる事になります

伏図

横にいろはにほへと…
縦に一二三四五…

と写真のように1000㎜(910㎜)ごとに番付があるのですが、棟梁が

「お~い!いの八番の柱を持ってこ~い!」

ってなると写真の図面の一番右下にある柱を若い大工が肩に担いで右下の場所まで持っていくわけです

ちなみに、いの一番で!って言葉を聞いた事があると思いますが

伏図

写真だと一番右上の柱がいの一番となります!

大工さんは家を建てる時に、いの一番から柱を配置し建てていくのです!

ですから、いの一番で!って言葉の語源はここからきてるんですね

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「家事動線は出来るだけ短く」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    明日は完成見学会です。

    こんばんは。家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!これが信念で…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    風邪かな…

    こんばんは。志村どうぶつ園を見て感動すると、我が家の愛犬を構いたくな…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    叶わない夢は無い

    今日は八戸ニュータウンにて長期優良住宅 fhama(ファーマ) の現場…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    久しぶりに仲間と!

    いやぁ~(;^ω^)ブログを更新するの半月ぶりです楽しみにしてる…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP