こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり
を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!
断熱性能はZEH基準以上が標準仕様のお家
を造っています!
今日も、ありがとうございます!
今日は「積雪や落ち葉から守ってくれる形
をした雨樋」についてのお話です。
雨樋と聞くと下記の写真のような形をした
ものが一般的であり多くのお家に設置され
ています。
ですが、数年に一度の大雪によって屋根に
積もった雪が雨樋を壊してしまう場合が
あったりします。
これを防ぐ為に、下記の写真のようなアミ
付き雪止めを設置して対応するケースが
多いです。
この他の方法としてあるのが、下記の雨樋
であります。
それは、
「マルチカバー付き雨樋」
であります。
この雨樋は、雪や落ち葉から雨樋を守る効果
があります。
雪についてはマルチカバーが積雪の荷重を逃が
すので積雪による雨樋の破損から守ります
しかも、スチール芯入りなので、 積雪150cm
の加重にも耐えられます。
●試験条件:負荷加重120kg(社内試験)
●試験商品:マルチカバーⅡ型
この雨樋はお勧めです!
今日は、この辺で!