深畑社長の毎日ブログ

今日は「車の出入りや建築に支障が出る売地前の電柱は移設出来ますか?」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「車の出入りや建築に支障が出る
売地前の電柱は移設出来ますか?」について
のお話です。

結果からお話ししますと、

電柱は移設する事が出来ます。

ただし、全てはありません(汗)
出来ない電柱もあります。

ご希望している地域に売地があって見に行った
ら、道路と敷地の間に電柱や電柱を支える支線
(ワイヤー線)又は支柱があって

(この電柱さえなければ、良い土地なのに…)

と思われる場合って少なからずあったりします。

こういう場合は、その売地情報を出している
不動産屋さんか家づくりをお願いする予定の
住宅会社さんに相談すれば、調べてくれます。

ちなみにですが、電柱には東北電力さんの
電柱とNTTさんの電柱があります。
どちらの電柱か?は電柱に書かれています。

名前が2つある場合は、ネームが上の方に
ある会社が所有する電柱になります。

まず、敷地と道路の間に境界線があって道路
の方に立っている電柱を移設する場合は料金
が掛かります(汗)

以前に道路側に立っているNTTさんの電柱の
移設のお見積もりをして頂いた事があります
が、45万円位掛かるお見積だったと記憶して
います。

敷地の方に立っている電柱で、東北電力さん
の電柱は無料で移設できます。

NTTさんの電柱は金額が掛かりますが、敷地
内の場合は、安くしてもらえたと記憶して
います

冒頭でもお伝えさせて頂きました通り、電柱
の位置的に動かせない電柱もあります(汗)

ですが、電柱は動かせないけど支線は撤去
出来る場合はあります。
ただし、支線を撤去する為に反対側に支柱の
設置が必要になる場合もありますが(汗)

まずは、気になる売り地があって、その売地と
道路の間に電柱があった場合に、すぐに諦めず
電柱を移設出来るかどうか相談してみて頂く
事をお勧めします。

皆様のご参考になれば幸いです。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    お客様の中にはお家建てる事が目的になっていらっしゃる方がお見えになります。

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づ…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    S様邸完成見学会!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ昨日と今…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「洗濯室に台があると便利!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    百花節

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です我が家の次女であ…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP