深畑社長の毎日ブログ

今日は、「メンテナンス対応は、とても大事!」についてのお話です。

こんにちは!

八戸にて「壁の中で結露しない
年中快適を保ち続ける家」を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は、「メンテナンス対応は、とても
大事!」についてのお話です。

お家も10年近くなってくると、色んな部分に
症状が出てきます。

「ドラえもんの、タイムふろしき」が欲しい
と思いますよね(笑)

実際にあると、僕らの仕事は無くなってしまい
ますが(汗)

先日、約9年前にお引渡しさせて頂きました
K様から

「洗面台の排水部分から、少し水漏れして
いるようなので確認して欲しいです(汗)」

というご連絡を頂きまして、その日に私が
ご訪問してきました。

この水漏れですが、1枚目の写真の水滴が
付いている部分が緩んでいて、それを締め
直しましたら、水漏れが無くなりました。

この部分は、洗面台の水を貯める為の蓋を
上げ下げする部分と繋がっていて、何回も
何回も動かしている内に緩んで水漏れした
ようです。

もちろん、無償対応です。

これ、何も知らない担当者だったら、設備屋
さんにお願いして来てもらって直してもらう
手配をするだけです。

築年数が経っているので有償対応になる
可能性が高いと思います。

ただ締め直すだけなのに、職人さんが動く
だけで何千円とか1万いくらとかのお金が
掛かるのです(汗)

そう考えると、怖いですね…

ついでに、「玄関ドアのドアクローザー
調整」と「洋室のドア調整」をしてきま
したね。

K様も喜んでいらっしゃいました!

メンテナンス対応はとても大事ですし、当社
としては築年数関係なく出来るだけ無償対応を
心がけています。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    愛犬が、トリミングに行ってきたようです。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    ブログ…ずいぶん更新してませんね!

    とまぁ、タイトル通り色々な方から言われてましてやっと更新です忙しい…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「実家が農家の長男の定休日の過ごし方」についてのお話しです。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP