深畑社長の毎日ブログ

我が家のリフォーム工事 完成!

こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です

さて、今日は我が家のリフォーム工事の着工前と完成の写真をご紹介しますね!

では、まずは外壁から

着工前

完成

すっきりしましたね!

着工前の一枚目の写真で右よりの中央あたりにあるのが風呂釜なのですが、寒い冬の夜に「お湯がぬるい」って事でマキを燃やして沸かさなくてもいいんだなと思うとうれしいですね

完成写真の一枚目の手前に見えるのが合併浄化槽です。
これで我が家も水洗化となりました

次は玄関ホールです。

着工前

完成

床が張り替えられ、右側にあるドアが新しくなりました

もちろんバリアフリー化もしておりまして段差につまづく事も無くなりましたし、床には断熱もきっちり入れましたので前のような寒さは無いと思います。
このフローリングは洋室にも使われるフローリングですが、つや消し仕上げなので和風な感じも出て良かったですね。

しかも滑りにくいフローリングでワックスが要らないフローリングってのが良いです!

ワコウホームの標準仕様ですよ

ただし、デメリットがあります。

このフローリングは滑りにくい仕様の為か、ホコリの汚れが取れにくいんですよね
しかも、つや消し仕上げなので光の加減で傷も傷を補修した所も見えやすいと思います。

傷はどうにもなりませんが、ホコリは何かいい方法を考えなければなりませんね。

次は水周り前の廊下です。

着工前

完成

すっきりしましたね!
明るい色にしましたので、日が当たりにくい場所ですが明るくなりました

次はトイレです。

着工前

完成

お気に入りのトイレです

広くなって使いやすくなりましたね!
このトイレは当社でお客様に大人気なので、我が家でも取り付けました!

トイレがトイレをアラウーノです

掃除がとても楽になりましたね!

憧れだった手洗い器も取り付けました
壁のビニルクロスも後だけ変えてみたのですが、良かったですね!

今日はここまでです

我が家のリフォーム工事が皆様の家づくりのお役に少しでも立てれたのなら幸いです。

また明日にでもご紹介しますので見て下さいね!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    本日はS様邸完成見学会2日目でした。

    こんばんは。家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!これが僕の信…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    I様邸地鎮祭~母の日

    今日はうみねこマラソンでしたね!佐藤も走ったようですちなみに僕…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    「車の出入りに支障のある敷地前の電柱は移設出来る場合があります。」

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP