深畑社長の毎日ブログ

今日は「八戸でアレルギー体質の家族のために選ばれた家づくり」についてのお話です。

こんにちは!

青森県八戸市
「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる


ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之
です!

私たちがご提案している
【ファースの家】とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

この3つを自動でコントロール
してくれる

ワコウホームお客様満足度No.1
の健康住宅
の事です。

一年中快適に暮らせる住まいを
目指しています

◆ 今日のテーマ

「八戸でアレルギー体質の家族の
ために選ばれた家づくり」

いつもご覧いただきありがとう
ございます!

今日で毎日ブログ【第1553号】
になります。


先日

所用でお客様のお宅へ訪問した時
こんな会話がありました。

私「お家の事で何か気になる事は
ありますか?」

お客様「う~ん… … 無いですね。
とても快適ですよ!」

お客様「エアコンをつけなくても
涼しいんですよ!」

と笑顔でおっしゃっていました。

その笑顔とお言葉を聞いて私も
思わず笑顔になりましたね!


そのお客様との出会いは2年前の
ご相談から始まりました。

「実は今住んでる家で雨漏が
ありまして…」

「それ以来、家の中にカビや臭い
こもるようになって妻がアレルギー
で辛くなってしまって…」

「今は別々に暮らしていて私は家で
妻はアパート。だから安心して一緒
暮らせる家が欲しいんです。」

とおっしゃっていました。


私はその言葉に強く共感したの
です

同じような悩みを抱えてワコウ
ホームに相談に来られる方が他に
もいらっしゃいます。

実際のお話

それがきっかけでワコウホームに
家づくりを任せてくれたお客様が
いらっしゃるからです。

カビや臭いに敏感な方はアレルギー
をお持ちの方が多い印象です。


アレルギーというのは見えない敵
との戦いです。

普通に生活しているだけで体調が
悪くなる。

その原因は空気の中に潜んでいます。

ホコリ、湿度、カビ、温度差…原因
はさまざまです。


旦那様はおっしゃっていました。

「妻の負担を少しでも減らしたい」

家づくりに真剣な気持ちが強く
伝わってきました。


そこで私がお勧めしたのは

「fhama(ファーマ)」

つまり

ワコウホームの「ファースの家」
です。

このお家にはこんな特徴があり
ます。

  • きれいな空気を家中にめぐらせ
    湿気や汚れを取り除く仕組み

  • 特別な断熱材で外からの暑さ・
    寒さをブロック

  • 冷暖房の風が直接体に当たら
    ないから乾燥しにくく刺激も少ない

アレルギーの方にやさしい空間に
なります。


完成見学会にご来場いただいた際に
奥様がこうおっしゃっていました。

「お家の臭いがあまり気にならない
ので安心して息が吸える感じがします。」

そのとき旦那様がとても嬉しそうな
表情
をされていたのが印象的でした。


その後、家づくりが順調に進み
お引渡しが終わった今は快適な毎日
を過ごされています。


家って見た目も大事ですが

“空気”も本当に大事です。

そして、

誰かを思って建てられた家はやっぱり
いい家になる


私はそう信じています。


本日も最後までお読みいただき本当に
ありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    長女の夏休みの工作

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です気がつけばもう9…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    車が汚れる…

    こんばんは。雨が降ってますね…車がますます汚れて汚デッセイになる…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    相変わらず何も言えない一言を言ってくる長女

    こんばんは。長女がやっているマーチングバンドの部活動での練習や大会な…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    当時の自分の親の気持ちが分かる時

    こんばんは。中一の長女が第二の反抗期に入ってきた家づくりアドバイザー…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    ドドスコスコスコ♪

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は会社が定休…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP