こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり
を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!
お家は性能の高さも大事ですが、その性能の
持続性も大事です!
今日も、ありがとうございます!
今日は「ワコウホームでお家を建てられた
お客様に、ご自身の家づくりの事について
聞いてみました!K様ご家族様編」について
のお話です。
数えきれない程の住宅会社がある中で、
スタッフ6人の小さい住宅会社である弊社に
一生に一度の家づくりをお願いして下さる
お客様に、スタッフ一同とても感謝をして
おります!
今回、弊社のお客様から、ご自身の家づくり
の事についてお聞きしておりましたので、
ご紹介させて頂きますね。
今日は、K様ご家族様のお声をご紹介させて
頂きます。
K様邸
ご家族 3人
商品 wacom(ワコム)
2階建 31.46坪
認定長期優良住宅 耐震等級3仕様
UA値 0.38W/㎡K
C値0.3㎠/㎡以下
*家づくりを始めたきっかけは何ですか?
アパートが手狭で長く住むのは無理があり
ました。
子どもが小学校に入学する前に家を決めた
いと考えていました。
*ワコウホームで家づくりを決めたのは
なぜですか?
吹き付けの断熱材を直接見て、他社のものと
比べてすごく密度が高く、いいものと感じて
決めました。
あと社長のブログも決め手のひとつでした。
どんな家づくりをしているのかとても良く
わかります。
*住み心地はいかがでしょうか?
1階と2階の温度差も少なく快適です。
冬でもエアコン21~23℃設定で過ごせて
います。
*家づくりを考えている方へのアドバイスを
お願いします。
土地探しは住宅会社の方と一緒にすることを
おすすめします。
日当たり良好、広さ、価格が良くても水道を
引くのが大変・・・など。
広告を見ただけではわからない事も調べて
もらえるので安心です。
…
以上となります。
とてもありがたいお言葉です!
私のブログが家づくりの参考になったという
のは、とても嬉しく思います!
K様ご家族様!
本当にありがとうございます!
今日は、この辺で!