こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり
を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!
健康寿命をのばすお家 を造っています!
今日も、ありがとうございます!
今日は「娘は親のスマートフォンの電話
番号を記憶しているのか聞いてみた。」に
ついてのお話です。
先日のブログに関連するお話です。
私はあれから娘達のスマートフォンの電話
番号を記憶しました。
意味不明な語呂合わせもしてみて、思わず
笑ってしまいましたが(笑)
それでも、いざという時に思い出せない
のもまずいので紙にメモってとっておく事
にしましたね。
それで、先日次女に
私「お父さんとかお母さんのスマホの
電話番号を何も見ないで言える?」
と聞きましたら、
娘「うーん…お母さんのは覚えているけど
お父さんは自信ないかも(汗)」
と言ってました(汗)
長女にも聞いてみましたら
「お父さんとお母さんのは記憶している
けど妹のは言えないかも…」
と言ってましたね(汗)
携帯電話が普及している時代に生まれて
いますので電話番号を紙に書いて記録し
ておくという習慣がないですから、仕方
がないのかもしれませんが…
まぁ私も携帯電話を持つようになって
からは電話番号をメモっておくという
事はなくなりましたけどね。
ですので、たまに下記のものを見かける
と懐かしい気持ちになります。
話を元に戻して、次女に
私「それなら、スマートフォンを持って
いない状況で俺に電話しなければならない
場合はどうするの⁉」
次女「私が中学生の時にお父さんが名刺に
電話番号を書いて渡してくれたのを持って
いるから、それを見るかな。」
私「そうだったな(汗)忘れてた(汗)
それなら大丈夫かもな。ありがとう。」
という会話がありました(笑)
対策していたようです(汗)
皆様も、自分のお子さんに、
「親の電話番号を何も見ないで言えるか?」
は聞いてみても良いと思います。
今日は、この辺で!