こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり
を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!
温度だけでなく湿度も快適なお家を造って
います!
今日も、ありがとうございます!
今日は「浴槽の形状には種類があります。」
についてのお話です。
浴室の浴槽の形状は何種類かありましてお好み
に合わせて選ぶ事が出来ます。
例えば、タカラスタンダードさんの場合、浴槽
の形状は大きく分けてラウンド浴槽とスクエア
浴槽があります。
ラウンド浴槽
スクエア浴槽
ラウンド浴槽は、程よく体にフィットする
丸みのある形状でフランジ上部が細くなって
いるため子どもや女性でも持ちやすく出入り
の際もスムーズです。
スクエア浴槽は、直線に近いカーブで構成され
たフォルムは、スタイリッシュなのにやさしい
表情。広がりと心地よさの両方を感じられる
デザインです。
そして、それぞれの浴槽にはベンチ付きの浴槽
も設定されていまして半身浴が出来ます。
お好みに合わせて浴槽の形状を選べるで、ショー
ルームに行かれて実際に浴槽内に入ってみて
選ばれるのが良いと思います。
今日は、この辺で!