深畑社長の毎日ブログ

今日は「お家の廊下は少ない方が良い⁉」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

温度だけでなく湿度も快適なお家を造って
います!!

今日も、ありがとうございます!

今日は「お家の廊下は少ない方が良い⁉」
についてのお話です。

お家の建築費を抑える為に一番有効的な
ものの一つに

「建築面積を抑える」

というのがあります。

その為に

「廊下を出来るだけ無くし、部屋同士で
繋げるのが良い」

とよく言われていますね。

もちろんそうなのですが、廊下の面積を
減らしすぎると、今度は別の事に影響が
出てきます。

それは、プライバシーの確保です。

廊下のスペースが少なければ少ないほど
無駄のない家になる事は事実です。

ですが、廊下のスペースが減れば減るほど
プライバシーの確保がしにくくなります。

平屋を設計していると特にそう思います。

ですので、

廊下のスペースは多すぎず少なすぎず、
丁度いい位にしておく事がとても重要です。

この丁度いい廊下のスペースは、ご家族で
変わりますので、ご家族でよくご相談の上
設計の人と一緒に決めていく事をお勧め
します。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はM様ご夫婦とM様ご家族が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    きっとお役に立てる間取りのお話

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ明日、東…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はT様ご家族から建築のお申込みを頂きました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日はT…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「私が間取りでお勧めしている動線」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP