深畑社長の毎日ブログ

今日は「夏休みで長女が帰省しました!」 についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「住んでから後悔しない家づくり」

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「夏休みで長女が帰省しました!」
についてのお話です。

大学生の長女ですが、お盆という事もあり
先日に帰省しました。

大学生の夏休みは2ヶ月もあるようです。

夏休みは2ヶ月もあるのですが、バイトをして
いるので、こっちには1週間位しかいれない
ようです(汗)

しかも、地元のお友達と遊ぶ約束をしている様で
家での滞在時間も少ないようです(汗)

まぁ、どこのご家庭でもよく聞くお話ですね(汗)

長女が大学生になり5ヶ月以上経ちますが、昨年と
違うのが親子感での会話が極端に減った事です。

妻は分かりませんが、私は長女とLINE等も含め
会話しない期間が1ヶ月近くしていないという事も
ありました。

ですが、帰省してくると、いつもの様に話せます。

「やっぱり家族なんだな。」

と思いますね。

長女が笑顔で帰ってきたのを見るだけで、向こうで
楽しく頑張っているんだなと思えます。

なので、迎える側である私達も笑顔で迎えられる
ようにしておかなければならないと思いました。

私は、家づくりを通してお客様のしあわせのお手伝い
をするのを仕事としてます。

子育て世代のお客様が家づくりを考えられる場合は、
子供の為にお家を建てたいとおっしゃいます。

大学生になった長女をみて思いますが、子供達と
一緒に暮らせるのは生まれてから18年間だけだと
思って頂いても過言ではありません。

お家というのは器であって、その中で暮らすご家族が
幸せに暮らす事がとても大事です。

幸せに暮らせるなら、器はどこでも良いと私は思い
ます。

その器を何処にするか?

という事を、お客様が長い目で考えられた時に賃貸
で暮らすのも良いけど、出来れば新しいお家で暮ら
したい。

子供達が巣立った後も、いつでも帰ってこれる場所
をつくっておきたい。

とお考えになられるお客様が、大きい決意をされて
家づくりを進められています。

なので、お客様の家づくりの仕事に携わる私達住宅
会社の仕事の責任は大きいです。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「回遊式動線の間取りはお勧めです!」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸で「30年経っても年中快適を保ち続ける…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日、地震があったみたいですね!

    こんばんは。家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!これが僕の信…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    震度6弱!!

    地震凄かったですね!皆様、大丈夫でしたでしょうか?怪我などはあ…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    新年、明けましておめでとうございます!

    こんばんは!「しあわせ家族をつくる住宅専門店」ワコウホーム家づくり…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP