深畑社長の毎日ブログ

今日は「お家の断熱性能を上げるなら断熱材とサッシどちらを強化した方が良い⁉」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「お家の断熱性能を上げるなら断熱材と
サッシどちらを強化した方が良い⁉」について
のお話です。

ここでお伝えする強化というのは

断熱材であれば、

標準的な断熱材の厚さより断熱材を厚くする為に
ダブル断熱(付加断熱)にする

標準的な断熱材の厚さ

ダブル断熱(付加断熱)

サッシであれば、

オール樹脂枠ペアガラスをオール樹脂枠トリプル
ガラスにする

左 オール樹脂枠ペアガラス
右 オール樹脂枠トリプルガラス

という事であります。

一番良いのは、どちらも強化した方が良いのです
が、その分金額も高くなります(汗)

①標準的な断熱材の厚さでオール樹脂枠トリプル
ガラスのお家
②断熱材を厚くするダブル断熱工法(付加断熱
工法)でオール樹脂枠ペアガラスのお家

以上の2つのお家の断熱性能を比べた場合、結果
からお話ししますと

②断熱材を厚くするダブル断熱工法(付加断熱
工法)でオール樹脂枠ペアガラスのお家

の方が断熱性能の高いお家となります。

でも、完成見学会で見学するお家では、壁の断熱材
は見えなくなってしまうのに対し、トリプルガラス
の樹脂サッシは見えますのでインパクトがあります
よね(汗)

お家の断熱性能を気にされるなら、トリプルガラスも
お勧めしますが、それよりも断熱材を厚くする方を
優先される事をお勧めします。

完成してから断熱を強化する事は、困難です。

「住んでから後悔しない家づくり」

とても大事です。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は桃の節句ですね!

    こんばんは。家づくりを通してお客様の幸せのお手伝いをする、家づくりア…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    食欲

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です風邪の症状も良く…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    そのお家の性能は、10年後も20年後も同じでしょうか?

    こんばんは。最近、日本酒に目覚めてしまった、家づくりアドバイザーの深…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP