深畑社長の毎日ブログ

今日は「五戸町S様邸の地縄を確認してきました。」についてのお話です。

こんばんは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「五戸町S様邸の地縄を確認して
きました。」についてのお話です。

来月から基礎工事に着工する予定のS様邸
の地縄の確認をしてきました。

写真ですと、地縄が見えにくいですね(汗)

地縄とは、建築予定の土地に縄を張って実際の
建物の位置を出す事をいいます。

地縄を敷地に出すと、意外と小さく見えるので、

(間違っているのでは?)

とか

(お家が小さかったかも…もう少し大きくすれば…)

と思われるお客様も多いですね。

それで、実際にお家が建つと、想像より大きくて
地縄の時に心配していた事が無くなるようです。

S様邸は当社の商品ファーマで造る平屋のお家
です。

長期優良住宅 耐震等級3のお家ですので、
頑丈で快適に安心して暮らせるお家です!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「キッチンの床を変える効果」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、「大きい引違い窓は1ヶ所は、あった方が良い!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    I様邸へ

    今日で大工工事がほぼ終了し明日からクロス工事が始まります。I様!工…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP