深畑社長の毎日ブログ

昔の事を思い出して…

こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ

前回のブログから、一ヶ月以上空いてしまいましたね…
気が付けば、12月も上旬が過ぎようとしています(汗)
月日の流れは早いですね…(毎回言っておりますが(笑))

さて、今日は午前中にS様ご家族様と家づくりのお話しをさせて頂いた後に、午後に白山台のO様邸と田子町のH様邸にアフターに行ってきました!
どちらの家も、築10年以上になりますが、末永いお付き合いをさせて頂いております。
ちなみにですが、当社のアフターは私が現場に行って直せる範囲の場合では築何年でも無料で行っております。(まぁ、当たり前のお話なんですけどね!)

下の写真は田子町のH様邸の外観と玄関ホールにある階段です!

このお家は、私がワコウホームに現場監督で入社して少し経った頃(大体13年位前)に設計も担当させて頂いたお家になります。
当時は設計を担当している方が他にいらっしゃたのですが、このH様邸は私がさせて頂きました。
この階段も私が設計したものです!

実はこのH様邸建築中の年は、私も色々とあったんですよね。

・父親の癌発覚、入院、大手術
・結婚
・妻妊娠、切迫流産、切迫早産による入院数回
・父親の死 26才で喪主経験
・長女誕生

といった感じで激動の年でした。

大変で大変で本当に大変で、色々とありすぎて、新婚生活なんて甘い生活もほとんどなくて、新婚旅行も行けなくて、今でも思い出すと本当に泣きそうになります。
だけど、救われたのが年末に生まれた長女の誕生でした!

H様邸の建築中に弊社社長の若宮と私とで現場に行ってきた帰り、車の運転中に自分の携帯が鳴って、車を止めて電話に出たら福島市の病院にいる妻から

「生まれたよ。」

っていう電話をもらったんですよね。
あの時、車の中で社長と一緒に喜んだのを今でも鮮明に覚えています。

あれで、どれだけ助けられたか。
久々の吉報に、大黒柱を失い暗くなっていた我が家が明るくなったんです。

その事を、思い出させてくれるお家なんですよね。

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    四輪駆動の愛車2号で

    こんばんは。先日の定休日に四輪駆動の愛車2号で田んぼをドライブしてき…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は母親の57歳の誕生日でした。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日は母…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    K様ご家族とT様ご家族が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は当社のスタ…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「私が丁度いいと思う土地の広さ」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「カッコイイ、カーポートなんだけど…」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP