深畑社長の毎日ブログ

今日は「ベランダやバルコニーが無いお家が多くなっている理由」についてのお話です。

こんにちは!

八戸で

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「ベランダやバルコニーが無い
お家が多くなっている理由」について
のお話です。

ちなみにですが、ベランダとバルコニーの
違いは、

屋根があるとベランダ
屋根が無いとバルコニー

というので呼び名が違います。

とは言いましても、一緒にされている感じが
ありますけでどね(汗)

以前は、お客様からご要望を頂く事が結構
多かったベランダやバルコニーですが、
最近はご要望を頂く事は、ほとんど無くなり
ました。

ベランダやバルコニーを2階に設置する理由
として

・洗濯物を干す
・お布団を干す

というのが多かったと思います。

ですが、

・2階に洗濯物を持って上がるのが大変
・共働きご家族の増加による生活スタイル
の変化
・高性能で光熱費の安い乾燥器の登場
・バルコニーを造るのも安くない
・床のFRP防水のメンテナンスに費用が
掛かる

といった事から、ベランダやバルコニーを
ご希望されるお客様が少なくなったと思い
ます。

その変わり、1階に物干しコーナーをご希望
されるお客様がとても多くなりましたね。

ですので、私も今はベランダやバルコニーを、
お勧めしておりません。

ただし、2階にリビングを設置されるお家の
場合でしたら、バルコニーはお勧めしたい
ですね。

2階リビングの続きにプライバシーの保たれた
屋根のあるインナーバルコニーを設置すれば、

・洗濯物を干す
・外における椅子やテーブルを置いて休日の
日中に寛ぐ
・お子さんの遊び場(プールなど)



といった感じで多目的に使えます。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    寒い日が続いてますね!

    こんばんは。ドラマのカーネーションと平清盛を見るのがここ最近の楽しみ…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はS様邸の地鎮祭でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日は大…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「カッコイイ、カーポートなんだけど…」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP