深畑社長の毎日ブログ

今日は「お家のトイレドアは内開きにしない方が良い」についてのお話です。

こんにちは!

八戸にて「壁の中で結露しない
年中快適を保ち続ける家」を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「お家のトイレドアは内開きに
しない方が良い」についてのお話です。

お家のトイレドアは内開きにしない方が良い
というのを、ご存知ですか?

理由は、もしトイレで具合が悪くなり倒れて
しまって、建具の方に寄りかかってしまった
場合、ドアを開ける事が困難になるからです。

万が一倒れてしまった場合、処置が遅れると
後遺症が残ったり、場合によっては命を落と
してしまいます。

ですので、お家のトイレは外開きにした方が
良いですね。

では、なぜ公共のトイレは内開きなのでしょうか?

この理由ですが、公共トイレで勢いよくドアを開け
てしまった場合、外で待っている人にドアがぶつ
かってケガをさせてしまう恐れがあるからですね。

更に内開きの場合、鍵のかけ忘れで誤って開けら
れそうになっても、内側からパッと手で押さえれ
ばドアを閉めることが出来ます。

ですので、内開きは防犯にも強いですね。

それと、空室がひと目でわかるというメリットも
あります。

以上の事から、家のトイレは外開きが多く、公共の
トイレは内開きが多いのです。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    子供って可愛いですね!

    こんばんは。おつゆせんべいが大好きな家づくりアドバイザーの深畑 浩之…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    ワコウホーム新年会

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。写真で見ての…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    グランドラインのお話

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホー…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「高気密、高断熱住宅は短寿命⁉」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP