深畑社長の毎日ブログ

今日は「家族みんなで義理の父親を看取る事が出来ました。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける
家づくりを信念としている

ワコウホーム2代目社長の深畑 浩之
です!

ファースの家とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

これらを自動でコントロールする
ワコウホームお客様満足度No.1!の
健康住宅の事です。

一年を通して快適な住環境を実現
します!

今日も毎日更新ブログ(1479号)を
見ていただきありがとうございます!

今日は「家族みんなで義理の父親を
看取る事が出来ました。
について
お話です。

一昨年位前から病気で体調を崩して
いた義理の父親が先日に亡くなり
ました。

家族みんなで

病院のベットに横たわる義理の父親を
囲み

涙を流しながら感謝の気持ちを伝え
看取る事が出来ました。

亡くなった事は大変残念であり

とても悲しい事なのですが

家族が涙を流しながら

義理の父親に感謝の気持ちを伝えて
いる様子を見ていて

自分もこういう感じで寿命を迎え
られたら良いな…

と思いましたね。

私が好きな言葉の一つに

あなたが生まれたとき、

あなたは泣いていて周りの人達は
笑っていたでしょう。

だから、

いつかあなたが死ぬとき、

あなたが笑っていて周りの人達が
泣いている。

そんな人生を送りなさい。

というのがあります。

義理の父親を家族みんなで看取って
いる時に、

この言葉を思い出しました。

この言葉はネイティブアメリカンの
教えの言葉のようです。

義理の父親はこの言葉通りの最期で
したね。

お通夜とお葬式で、

また感謝の気持ちを伝えてお別れを
してきたいと思います。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    愛犬が、トリミングに行ってきたようです。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、「住宅ローンの事前審査は、いつするのがベスト?」というお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「ワコウのお花見2024🌸」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    送迎会

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は5ヶ月間…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP