深畑社長の毎日ブログ

今日は「誕生日を迎えると思い出す父の事」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける
家づくりを信念としている

ワコウホーム社長の深畑 浩之です!

ファースの家とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

これらを自動でコントロールする
ワコウホームお客様満足度No.1!の
健康住宅の事です。

一年を通して快適な住環境を実現
します!

今日も毎日更新ブログ(1452号)を
見ていただきありがとうございます!

今日は「誕生日を迎えると思い出す
父の事」に
ついてのお話です。

本日、48歳になりました!

人生の先輩方から

「年齢を重ねるほどに月日の流れは
あっという間に感じるよ!」

と教えてもらった事を思い出しまし
たが、それを実感しています(汗)

私は誕生日を迎える度に父親が病気
で49歳という若さで亡くなった年齢
に近づいているわけですが

改めて若くして亡くなったのだなと
実感します。

厳密には、49歳になってその9日後
に亡くなりました。

父親が亡くなった時、私は26歳で
したが、あの時の私や家族が感じた
気持ちを自分の家族には経験しては
欲しくないです。

以前に読んだ本の中に、人間が死に
際に後悔する事の一つに

「健康を大切にしなかったこと」

というのがありました。

ですので、私は今現在健康に気を
付けていますね。

健康って、とても大事だと思います。

20代や30代の頃は、健康について
あまり深くは考えませんでした。

なので、たばこも吸いましたしお酒
も飲みました。

今はたばこも止めて10年以上は経ち
ますしお酒もお付き合いがある時
以外はほとんど飲みません。

このたばこと毎日お酒を飲むのを
止めたのは本当に良かったなと思い
ます。

不摂生な生活を続け調子が悪いなと
思って病院に行ったら

「ステージ3のガンです…」

って診断されてから

(たばこ止めれば良かった…)
(お酒、控えればよかった…)
(もっと早く病院に行けばよかった…)

と後悔しても遅いのです。

お家もそうです。

先日、お客様のお家にご訪問した時
に隣のお家の外壁の一部が傷んで
剥がれ落ちていました。

こうなってしまえば、その傷んだ
部分の外壁を貼り変えるしか方法は
ありません(汗)

一部だけ貼り変えるのはカッコ悪い
という理由から全体を貼り変える
という事もありえます。

外壁の傷みを早く発見する事が出来
れば、金額を抑えられる修繕方法が
沢山あるのです。

普段から、お家の周りを点検して
おいて気になる部分を見つけたら
すぐに住宅会社に連絡するだけで
結果は全然違うのです。

人の健康もお家の健康も定期的な
点検が大事ですね!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は次女の6 歳の誕生日でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です!久しぶ…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    ネズミーランドは楽しかったねぇ(´▽`*)

    こんばんは。東京から帰ってきてから次女に、ネズミーランドは楽しか…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はS様ご夫婦が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は田向にて建…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP