深畑社長の毎日ブログ

今日は「毎日、温泉通いしてます。」について のお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

16年経っても新築時の気密性能を保ち続け
ているお家を造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「毎日、温泉通いしてます。」に
ついてのお話です。

先日に我が家のエコキュートが壊れまして、
その日から毎日温泉に通っています。

地元の温泉に入るなんて本当に久しぶりで
して、以前に来たのが思い出せない位です
(汗)

もしかすると、10年近くは入っていなかっ
たかもしれません。

仕事帰りに行くのですが、遅い時間でも
混んでいますし親子連れが結構いらっしゃ
いますね。

その様子を見ながら、

(俺も、娘たちが小さい頃は温泉に連れて
きて一緒に入ったなぁ…)

と思い出しました。

子供が小さい時に温泉に一緒に入るって結構
大変なんですよね(汗)

脱衣場で服を脱がせて、さぁ温泉に入ろうか!
っていう時に、「パパ、おしっこ!」って
言われて、また戻ってトイレさせたり…

大きいお風呂と熱めの温度のお風呂に圧倒
されて、お湯に入れるのも苦労したり…

頭を洗う時、シャンプーが目に入らない様に
気を付けて洗うのですが、失敗してしまって
温泉内に娘の鳴き声を響かせたり…

温泉から上がると、必ず牛乳とアイスをねだ
られたり…

家に帰る車の中で必ず寝てしまうので、ぐっ
すり寝ている娘を起こさないように車から
降ろして部屋まで連れて行ったり…

懐かしいですね。

そういえば、温泉に入っていた子供が、

「1♪ 2♪ 3♪…」

と100まで数えていました。

これを聞いたら、今度は私が子供の頃に父親
と一緒にお風呂に入った時の事までも思い
出しました(笑)

忘れていた遠い昔の記憶を思い出す事が出来
ました。
エコキュートが壊れて温泉に行かなかったら
思い出さなかったと思います。

そういう意味では、エコキュートが壊れた
おかげですね(汗)

でも、ずっと温泉通いするのも大変ですので
早く治したいです(汗)

でも、エコキュートの納期がまだ出ない今日
この頃…

この生活は、しばらく続きそうです(汗)

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はM様とY様が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    洗濯機が…

    こんばんは。我が家の洗濯機の前で頭の中が真っ白状態のまま立ち尽くし…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    我が家のリフォーム工事③

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です我が家のリフォー…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP