深畑社長の毎日ブログ

今日は「深畑っていう苗字って珍しいよね!」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

気管支喘息をお持ちの方からも「安心して
暮らせています!」と言ってくれるお家を
造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「深畑っていう苗字って珍しいよね!」
についてのお話です。

子供の頃から周りの人に

「深畑っていう苗字って珍しいよね!」

って言われます。

本当にそう思います。

親戚関係以外で「深畑」という苗字の方に
お会いした事は一度もありません(汗)

ちなみに、「深畑」という苗字を苗字由来
netというサイトで調べてみましたら全国に
約110人位いるようで、苗字ランキングは
40,000位中29,977位らしいです。

全国に約110人しかいないというのも驚き
です(笑)

ルーツは分かりませんが、深畑という苗字
のお家で昔から本家と言われているお家が
ありますので、元々は一人の先祖の方が
「深畑」という苗字を名乗って今に至るの
かな⁉と考えています。

ですので、おそらくこの約110人の先祖を
調べると昔は親戚だったという可能性が
高いと思っています。

皆さんは、珍しい苗字ってどう思いますか⁉

佐藤、鈴木、高橋という日本で1位2位3位
多さがある苗字の方からすれば、良いと思う
のでしょうか?

私は子供の頃、珍しい苗字よりカッコイイ
苗字に憧れていました。

九条、桐生、伊集院というような苗字って
カッコイイですよね!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日、地震があったみたいですね!

    こんばんは。家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!これが僕の信…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    この時期は銭湯が良いですね!

    こんばんは。家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!これが信念で…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今朝方…

    日が昇る前の朝に娘がムクッと起きて。「ノドかわいた…牛乳飲みたい…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    敬老の日

    今日は敬老の日ですね!うちの爺さん婆さんも78歳となりました。今…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP