深畑社長の毎日ブログ

今日は「ワコウホームでお家を建てられたお客様に、ご自身の家づくりの事について聞いてみました!T様ご家族様編」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

断熱性能はZEH基準以上が標準仕様のお家
を造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「ワコウホームでお家を建てられた
お客様に、ご自身の家づくりの事について
聞いてみました!T様ご家族様編」について
のお話です。

数えきれない程の住宅会社がある中で、
スタッフ6人の小さい住宅会社である弊社に
一生に一度の家づくりをお願いして下さる
お客様に、スタッフ一同とても感謝をして
おります!

今回、弊社のお客様から、ご自身の家づくり
の事についてお聞きしておりましたので、
ご紹介させて頂きますね。

今日は、T様ご家族様のお声をご紹介させて
頂きます。

O様邸

ご家族 4人
商品 wacom(ワコム)
2階建 33.88坪
認定長期優良住宅 耐震等級3仕様
UA値 0.34W/㎡K
C値0.3㎠/㎡以下

*家づくりを始めたきっかけは何ですか?

今まで社宅に住んでいましたが、子どもが
小学生に入学するタイミングに合わせて
家づくりを始めました。

また、子どもが自由に走り回ったり、遊べ
たりする環境で過ごしたいとの思いもあり、
土地を探すところから始めました。

*ワコウホームで家づくりを決めたのはなぜですか?

知り合いがワコウホームで家を建てていて、
紹介してもらいました。

打合せに行くと、社長を始めスタッフの
皆さんが温かく迎えてくれて、とても
雰囲気が
良かったです。

土地を探すところから親身に対応して頂き、
ネットに出ていない土地の情報を教えて
くれて無事希望に合った土地を見つける
ことができました。

HPで拝見したお宅がシンプルながらも
機能的に見えて、こういう家を建てたい
なと思いました。

*住み心地はいかがでしょうか?

秋にはエアコンをつけていなくても家の中
が寒くなかったです。

冬は社宅の時みたいに風呂上りに震える
ことなく、快適な室温で過ごしています。

家づくりの知識があまりなく、クロスや
床材など悩みましたがいろいろ提案して
頂き結果的にお気に入りの家になりました。

少しずつインテリアになるようなものを
探して置いていくのが楽しみです。

*家づくりを考えている方へのアドバイスをお願いします。

完成した当初は、収納が少なく感じて不安
でしたが、造作の棚以外にも、キッチンや
洗面台にも結構収納できるので、空いて
いる棚もあります(^^)

キッチンの吊戸棚をつけるか迷いましたが、
なくても十分でした。
参考になりましたら幸いです。

以上となります。

とてもありがたいお言葉です!
T様ご家族様!
本当にありがとうございます!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「増築工事を進める時に直面する問題」についてのお話です。

    こんばんは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    S様邸が上棟しました!

    こんばんは。首から肩にかけて鉄筋が入ってるみたいにガチガチになってる…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    本日、連投のブログです。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中にM…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    飼い犬に噛まれました°・( ノД`)・°・

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です先日のお話です。…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP