深畑社長の毎日ブログ

今日は「玄関の床、タイルを貼りたくないのですが…」についてのお話しです。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「玄関の床、タイルを貼りたくない
のですが…」についてのお話しです。

お家の間取りをご提案する時に、私はお客様
ご家族様皆様からご要望をお聞きいたします。

そのご要望の中で過去に

「玄関やポーチの床にタイルを貼りたくない
のですが…」

とお願いされた事があります。

タイルを貼る費用が掛からないのと、土間を
モルタル仕上げにして無機質な感じにしたい
という理由です。

その時、私はデメリット部分をお話ししました。

・ヒビが入りやすい
・油が原因によるシミが出来やすく落ちにくい
・お家のインテリアに気を付けないと、安っぽく
見えてしまう

という部分です。

そのデメリット部分をお伝えした結果、お客様は
タイル仕上げにされました。

コンクリートやモルタルというのは乾燥収縮に
よってヘアクラックが入ります。

(ネットから引用)

このヘアクラックですが、高い確率で入ります(汗)

それを承知で玄関やポーチの床をモルタル仕上げ
にしたとしても、いざヘアクラックが出来てし
まえば、とても気になると思います。

ですので、私は玄関やポーチの床はモルタル仕上げ
にするのを、あまりお勧めしない考えの方ですね。

でも、どうしてもお家の内観を無機質な感じの
インテリアにされたいのであれば、デメリット
部分をご承知の上で玄関やポーチの床はモルタル
仕上げにされると良いと思います。

(ネットから引用)

今日はこの辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日も暑かったですね(^^;;

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日も暑かった…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    洗車しました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は会社帰りに…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    親ってのはありがたいですね!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)さて…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP