深畑社長の毎日ブログ

今日は「先日にテレビで はじめてのおつかい を見て思った事」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「先日にテレビで、はじめてのおつかい
を見て思った事」についてのお話です。

「はじめてのおつかい」

とても人気がありますね。
30年以上続いているテレビ番組です。

実は私、このテレビ番組が苦手なのです…

理由は感動して泣いてしまうから(汗)

でも、放映していると見てしまうんですけどね(汗)

小さい子供が親と何度か行っている場所に、親から
おつかいを頼まれて一人で行ってくる

大人から見たら大した事がない事でも、本人にして
みたら、とても大きな不安を覚えるわけですが、
その不安を乗り越えて前に進む勇気に、見てる大人も
勇気をもらうわけです。

私もこの番組を見る度に、勇気をもらいますね。

・子供の時に目の前に現れる壁を超える勇気
・大人になってから目の前に現れる壁を超える勇気

どちらも本人にしてみたら同じ位強い勇気がいる事
だと思います。

私がこのテレビ番組を見てて、ちょっと笑うのが

親が子供に

「男の子だったら泣くな!」
「腹を決めたなら行け!」

とか言って行かせてますけど、自分が子供の頃本当に
出来てました⁉

って思うのです(笑)

私は、子供の頃から臆病でしたし、体格も小さく同級生
にからかわれる毎日でしたから、小さい時はよく泣いて
いたという記憶しかありません(汗)

ですので、自分の娘達に自分が出来てなかった事は言え
ません。

なので、娘達が問題に直面した時に

「泣きたい時は泣いても良いと思う」

と、伝えてきました。

ただ、

「泣いても良いと思う、それからどうするか?が、
大事だと思う」

「後で自分が後悔しないようにしなさい」

とも伝えてきました。

娘達に伝わっているかどうかは分かりませんが(汗)

「はじめてのおつかい」

昔はこのテレビ番組を見てても何とも思いませんで
したけど、今は感動してしまいます。

いい番組ですね!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    やっぱり家は落ち着きますね!

    こんばんは。ふとデジタル時計を見た時に4:44っていう表示になってる…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    O様邸、上棟いたしました!

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続ける家…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、T様邸お引渡しとY様ご家族とお打合せでした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日は午…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    子供って可愛いですね!

    こんばんは。おつゆせんべいが大好きな家づくりアドバイザーの深畑 浩之…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は僕の誕生日でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  6. 深畑社長の毎日ブログ

    本日から

    こんにちは(^^ゞワコウホームのホームページが新しくなりました!…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP