深畑社長の毎日ブログ

今日は「人生で初めての大腸精密検査…」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる。住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「人生で初めての大腸精密検査(汗)」に
ついてのお話です。

先月に受けました健康診断ですが、診断の結果が
入った封筒が届きまして内容を見ましたら

「要精密検査」

という文字が(汗)

しかも、大腸の精密検査を受けて下さいとの事…

検診の結果で、何かしらは再検査を覚悟していま
したが、よりによって大腸精密検査…

今まで健康診断を受けてきて、

「大腸の精密検査を受けて下さい。」

となったのは初めてのことです。

正直なお話し、めっちゃくちゃ不安になりました
(汗)

こういう時は大腸の精密検査を受けた事のある
経験者の皆さんにお話しを聞いてみようと思い
聞いてみましたら

「結構辛くて痛いよ…」

という意見しか出てこなかったです(汗)

悩んでも仕方がないので、覚悟を決めて大腸の
精密検査を受けようと思い、精密検査を受ける
病院を色々と調べましたら

労災病院さんの放射線科では CT で大腸の精密
検査が受けられる。

という事を知りました。

それから詳しく検査方法を調べてみましたら、CT
での大腸精密検査は、大腸にカメラを入れる検査
より体への負担が少ないとの事

これでしょ!

と思い、早速労災病院さんの放射線科で診察を受け
てCTでの大腸検査の予約をとり、先日に精密検査
を受けて、

その検査の1週間後に検査結果を聞いてきました。

結果からお話ししますと、

「異常無し」

という結果で、とても安心しましたね。

検査自体ですが、検査の為の準備も含めて楽な検査
ではありませんでしたけど、皆さんが言う大腸の
内視鏡検査よりは体の負担は、とても少ないと思い
ます。

先生から診断結果を聞く時、画面を見ながら説明を
聞きましたが、自分の大腸が3Dで写し出されていて
しかも大腸にカメラを入れていないのに、カメラで
中から撮っている鮮明な映像でしたので、この技術は
凄いなと思いました。

大腸の精密検査が結構苦手とか、とても不安…という
方は、CTでの精密検査を受けてみるのが良いと思い
ます。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    表札を取り付けさせて頂きました!

    こんばんは。先日車でラジオを聞いてましたら「今年ブレイクした、ひ…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    血の気が引くほど焦る瞬間…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日はT…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    我が家のリフォーム工事⑤

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。余震が続きます…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「コロナワクチン2回目接種しました。」についてのお話です。

    こんにちは!八戸で「30年経っても年中快適を保ち続ける…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    朝市へ

    こんばんは。時々ですが、もう少しで4歳になる次女に(お前も頑張れ…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP