深畑社長の毎日ブログ

今日は「使いづらいは使わなくなる可能性が高いです。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「使いづらいは使わなくなる可能性が
高いです。」についてのお話です。

私も携帯でSNSを見ますが、仕事がらどう
しても住宅系のSNSを見てしまいますね。

ですので、携帯でSNSを開くと住宅に
関する情報が沢山出てきます。

その中でご紹介されていた情報で、

「これは、私はお勧めしないな…」

というのがありましたので、ご紹介しますね。

そのSNSでは、

「畳の短い方の幅のスペースがあれば、パン
トリーは造れます。」

という内容でした。

パースで書くと、こんな感じです。

そのSNSでは、ご紹介者様が横に歩きながら
奥の棚の所まで行かれてました。

上記のパースですと、棚の奥行きを30㎝位
にした場合、棚の先から壁まで48㎝しかあり
ません。

「収納も無いよりはあった方が良い」

と思われるかもしれませんが、使いづらい場合
使わなくなる可能性は高いと思います。

お金を掛けて造ったとしても、使わなくなれば
もったいないです。

お客様のお家を設計していると、時々お客様
から

「狭くなっても良いので…」

という感じでご要望を頂く事がありますが、
色々とやってみても厳しい場合は「ちょっと
厳しいと思います…」と、お伝えしています。

お客様からご要望を頂き、それをそのまま進め
るのではなく、プロとしての経験を元に色々と
アドバイスをしていきながら最善の方向で進め
ていくのが大事だと改めて思いましたね。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は会社が定休日でした。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は会社が定休…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    長女のニンテンドー3DS ですが…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/うち…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「全館空調って何?」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  4. イベント情報

    ファース工法『wacom』予約制構造見学会のお知らせ

    こんにちは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの深…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は母親の57歳の誕生日でした。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日は母…

  6. 深畑社長の毎日ブログ

    父の日プレゼント

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ久しぶり…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP