深畑社長の毎日ブログ

今日は「物事がうまく進まない時は、一度離れてみる。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「物事がうまく進まない時は、一度
離れてみる。」についてのお話です。

昨年の年度末に、

家づくりに関わるブログ(たま〜にプライ
ベート)を毎日書こう!

と決めて書き続けて1年以上が経ちました。

このブログが、ほんの少しでも皆様のお役に
立てられた時がありましたら幸いです。

継続するのは大変ですし、

何を書こうかな…

と考えているだけで2時間とかそれ以上経って
いる場合もありますね(汗)

ですが、このブログを書く時間というのは、
一日の自分を振り返れる時間でもありますし、
自分の家づくりの考え方を整理する時間でも
ありますので結構良い時間だなと思っています。

振り返れるのは良いのですが、ネタが出て来な
くて、なかなか書けない時もありますけどね(汗)

そういう時は、一旦離れて違う事をすると、
パッとアイデアが浮かんで、それについて書い
たりもします。

「物事がうまく進まない時は、一度離れてみる」

私は性格上、これがなかなか出来ないのですが、
どうしてもダメな時には離れてみますね。
それで、アイデアが生まれてくると、

早くやっておけば良かった…

って思っています(笑)

これは、家づくりを進めているお客様にもある
事かもしれません。

お客様からよく

「住宅会社さんを見れば見るほど分からなく
なってきました…」

というお話をお聞きします。

住宅会社さんの比較検討は大事だと思います
が、あまりにも見すぎて疲れてしまって

「もう、ここの住宅会社でいいや…」

って思うのは避けたいですよね。

休日のお休みの日に、時間を使って住宅会社さん
のイベントに出かけられて営業マンさんのお話を
聞くわけです。

それが毎週となりますと、精神的な負担は結構な
ものだと思います。

ですので、家づくりを進めていて

「家づくり、少し疲れたな…」

って思われましたら、一度家づくりから離れて
みるのも一つです。

時間が掛かっても結果が良い方が絶対にいいと
思います。

急がば回れ

と昔から言われている位ですからね。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「排水が詰まった時は、これがお勧めです!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はI様ご家族が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!これが僕の信…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「今年の田植えが完了しました!」についてのお話です。

    こんばんは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    久しぶりに仲間と!

    いやぁ~(;^ω^)ブログを更新するの半月ぶりです楽しみにしてる…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    夏休み4日目

    こんばんは。夜寝る前に嫁に僕「久しぶりにお前が作ったアイスグリ…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP