深畑社長の毎日ブログ

グランドラインのお話

こんばんは!
『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホーム家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ

今日は夕方にN様が家づくりのご相談で、ご来社して下さいましたね!
N様!本日は遅くまで大変お疲れ様でした!

さて、今日の午後ですが、今月に着工予定である尻内町S様邸の現場にて基礎屋さんとG.L設定のお打ち合わせをしてきました!

G.Lとは、グランドラインの略で地盤面の事を言いますね。

グランドラインと聞くと、ワンピースの偉大なる航路(グランドライン)を思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、建築では地盤面の事を言います(笑)
このGL設定ですが、原則として前面道路の高さより上げます。
上げないと、雨水が敷地内に流れてきてしまうので、それを防ぐ為に上げるのです。
もし、道路の高さより下げてしまうと敷地はぬかるんでしまいますし、建物にも良い影響を与えませんからね(汗)
上げる高さについてですが、その現場で違ってきます。
高すぎてもダメですし、低すぎてもダメなのです。
お隣様の敷地の高さや、道路から建物までの距離や道路の高さや勾配を見ながら決めていくのです。
ここら辺は、少し経験が必要になってくるかもしれませんね。
今日は、GLのお話でした!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、「第2回(全3回)変動金利のしくみとは?」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    明日は猛特訓する予定です!

    こんばんは。自動販売機で缶ジュースを買ったら「まいど!!」…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「夏季休暇のお知らせ」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「びっくりドンキーさんのお店にある言葉」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP