深畑社長の毎日ブログ

今日は「壁紙を選ぶ時に、お気を付けて頂きたい事。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「壁紙を選ぶ時に、お気を付けて頂き
たい事。」についてのお話です。

色決めの最終段階で選ぶのが壁紙です。

お部屋の印象を決める一つですので、結構悩み
ますよね。

この壁紙ですが、沢山の柄がありまして定番の
柄と流行の柄があります。

それで、部屋の壁紙を定番の柄ではなく流行の
柄にした場合で起きるのが、

「数年後、その柄は無くなるかも…」

という事ですね。

定番の柄は長期的にあり、すぐに無くなるという
可能性は低いです。

壁紙が新しいシリーズになっても、柄は変わらず
品番だけが変わっているという感じですね。

例えば、お部屋に流行の壁紙を採用したとします。

それで、完成して2~3年の間にご家族の誰かが
お気に入りの壁紙に結構な傷を付けてしまって、
傷がついた面の壁紙だけでも貼り換えたいとなっ
た時に、

「その壁紙が無い」

という事があるのです。

そうなりますと、壁一面のみの貼り換えで済む
のが、お部屋の壁全体の壁紙を貼り換えなければ
ならなくなる場合があり、工事費が割高になって
しまうのでお気をつけて頂ければと思います。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「ここに照明があったら便利!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は田向にてT様邸の完成見学会の1日目でした!

    こんばんは。2.3日前からなんですが、左首から肩にかけて痛みがありま…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「家づくりの仕事で一番避けたい出来事」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「私の仕事に対しての心得」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「年中快適を保…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP