深畑社長の毎日ブログ

今日は「LDKの平均的な広さは何帖?」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「LDKの平均的な広さは何帖?」に
ついてのお話です。

結果からお話ししますと、当社の場合は
対面キッチンのLDKの場合で約17帖ですね。

これ以上の広さが欲しいとなった場合、
洋室又は和室をLDKに隣接し建具を開放
させた時に広さが取れる様にしています。

その場合だと、22帖位の広さになると思い
ますね。

上記の写真のようにLDKとお部屋を隣接させ
たいというご要望は多いですが、ご家族構成
によってはLDKとお部屋を隣接させない
場合もあります。

その場合で、LDKを一回り広くされたい
場合は、約19帖位の広さがあると広く感じ
られると思います。

ですので、LDKだけの広さでいいますと、
17帖〜19帖位の広さが私的にはバランスが
良いと感じています。

これ以上広いと、広すぎる感じがしますし、
建物の金額も高くなってしまいます。
私のお勧めとすれば、LDKを必要以上に
広くせず、1階にウォークインクローゼット
やパントリーやサニタリーのスペースを造る
事をお勧めしますね。

逆に、LDKを16帖以下にしてしまうと、
対面キッチンでは狭さを感じてしまうと
思います。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    クリスマスプレゼントを買う親心

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですあと少しで来るク…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    本日はK様ご家族が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中に、…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「ハイキュー!!が面白い!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年中快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP