深畑社長の毎日ブログ

今日は「場所も広さも金額も良いのに、なかなか売れない土地の理由って何?」についてのお話です。

こんにちは!

八戸で

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「場所も広さも金額も良いのに、なか
なか売れない土地の理由って何?」について
のお話です。

売地情報を見ていて

「良い土地っぽいんだけど、この売地って結構
前からあるような…」

「もしかして、事故物件?」

という感じで思われる方も少なくないと思い
ますが、大半は違う理由が原因の場合が多い
です。

もし過去に何かあった物件の場合、告知義務
がありますので、事前に知る事が出来ますし、
ネットでも調べる事が出来ますね。

良さそうな土地なのに、なかなか売れない
土地の理由の一つに、

「水道引込費が高額になる。」

というのがあります。

土地の前にある道路の地下に水道の本管が
無いのです。

この場合、一番近い水道本管がどこにあるか?
が大事になります。

敷地から水道の本管までの距離がある場合、
水道を引き込む工事だけでも何百万円という
工事費が掛かるのです(汗)

私が以前に水道屋さんにお見積もりをして
もらった場合ですと、250万円とか300万円
とかありましたね(汗)

この場合、土地代+水道引込費となると、
割高になる場合が多く

「他を探そう!」

という事になります。

ですので、最近は土地のご契約後に売主様が
水道引込をしてお引渡しをするというケースも
ありますね。

皆様のご参考になれば幸いです。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「尻内町E様邸新築工事進捗状況」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は午前中にT様が、夕方にはH様が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中にT…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    夏休み3日目

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですただいま、福島市…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    夏休み2日目

    ただ今、高速道路の中尊寺パーキングエリアにいます。嫁の実家の福島…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP