深畑社長の毎日ブログ

時代だなぁ…

こんばんは。
先日、お家に帰った時に

僕「ただいま~」

って言ったら、次女が台所におりまして、おかえり~ って言ってくれるのかなと思いきや

次女「お父さん、ゲームやりたいから、スマートフォン貸して!」

って言われました(~_~;)
僕「おかえりなさい(^_^)/って言うんでしょ!」って注意しましたが、次女はスマートフォンの方にしか目が言ってませんでしたね(汗)
僕が帰るより、スマートフォンで遊ぶLINEの無料ゲーム「ぽんぽんぽん」の方が楽しみなようです(^_^;)

まぁ、そりゃそうですよね!

5歳のくせに、スマートフォンをサクサクと動かしてるのを横から見てると、ちょっと腹がたってくるんですが

時代だなぁ…

って思いますね。
そういえば、僕が携帯電話というものを持ったのは、確か21歳位だったと思います。
僕が高校生の頃は

ポケベルが~♪鳴らなくて~♪

っていう時代だったのに、僕のすぐ下の世代からはPHS全盛期になったんですよね。
今の若い人たちがポケベルなんて聞いても、 なんのこっちゃ? ってなると思いますが(笑)
今では、高校生の子では持っていない人の方が少ないというんですからビックリです。
昔は黒電話でしかなくて、好きな女の子と電話で話する時は、

何時に電話するから、電話の前で待っててね!

なんて約束して、長電話したもんです(笑)
約束の時間に電話したのに、たまに親が出てきて、

あ…あ…あのぉ…○○って言いますけど、○○さんは?

っていう事がよくあった時代が懐かしいですねww

今は本人に直接届くメールとかラインでの会話ですからね
SNSの全盛期なわけですが、直接会って話をする方がコミュニケーションが一杯とれて良いと思うんですけどね。

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、K様ご家族が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ雨が降り…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    ブラケット照明はデザイン性もあってお勧めです!

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「先日に今年の田植えが完了しました!」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    妹の結納でした。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日は会…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP