深畑社長の毎日ブログ

今日は、「住宅会社の価格表示については内容を見る事が大事!」についてのお話です。

こんにちは!

八戸にて「壁の中で結露しない
年中快適を保ち続ける家」を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は、「住宅会社の価格表示について
は内容を見る事が大事!」についての
お話です。

住宅会社の価格表示ですが、家電とか家具
や車と違って決まりはありません…

ですので、その金額には何が入っているか?
お家に住めるまでに、総額でいくらなのか?

という事が大事です。

それだけではありません。

この他に、「性能」という要素が入ってくる
のです。

断熱性能、気密性能、耐震性能などですね。

正直なお話し、私も商品を作るにあたり、
以下の事を考えましたし、かなり悩みました。

・高品質にして価格を抑えたい

・自由設計にはしたい

・設備器具や建材も出来るだけ良いのにしたい

・断熱材の品質は絶対に下げたくない

・適正な利益も必要

・長寿命住宅にはしたい

・新築時だけ性能が高い家にはしたくない

・地震や経年劣化の影響を受けても、年中
快適がずっと長く続くお家にしたい

・公的機関から認定書が出る長期優良住宅
仕様にした方がお客様も安心

・耐震等級は最高ランクの3にして万が一の
大地震にも備えたい

・生活に必要なカーテンとか冷暖房設備は
標準仕様にしておきたい

という感じです。
バランスを考えて今の商品を造りました。

私としては、見えやすい方を魅了的にし
見えずらいけど、とても大切な方は最低
基準というのが出来ません。

でも、人気があるのは見えやすい方を魅力
的にした商品だったりします。

なので、迷いがあったのも事実です。

ですが、先日にお客様から

「ワコウホームさんのお家は、バランスが
良いですよね。」

というお言葉を頂いた時に、とても嬉し
かったですね。

お家に求める一番は何か?

やはり、「永く安心して快適に住める家」
という事だと私は思います。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    肌寒い日々ですね。

    こんばんは。先日の火曜日に自分の携帯を会社に忘れてしまった、家づくり…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今年は巳年、僕は年男です!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)皆様…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「セラミックコートされたKMEW外壁の約14年後」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「玄関に鏡を設置する時に注意して頂くこと」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP