深畑社長の毎日ブログ

今日は、「○○は住宅ローンを組んでからの○○の方が大事!」についてのお話です。

こんにちは!

八戸にて「壁の中で結露しない
年中快適を保ち続ける家」を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は、「○○は住宅ローンを組んでからの
○○の方が大事!」についてのお話です。

結果からお話ししますと、○○に入る
言葉は「貯畜」です。

家づくりを進めるにあたり、住宅ローンを
組む前の今は貯蓄出来ているけど、住宅
ローンを組んでからだと貯蓄が厳しい⁉

という風に思われますよね。

でも、実際に大事なのは、住宅ローンを
組んでからの貯畜の方が大事です。

住宅ローンを返し終わった時に、

「貯畜が無い…」

では、とてもきついですよね。

ですので、理想は住宅ローンを働いている
内に返し、老後に貯蓄があるのが理想です。

深畑さん!そんなの無理です!

とか、

やっぱり家は諦めた方が良いの?

とか

家は出来るだけ安く建てた方が(購入した
方が)良い?

という様に、思われますよね。

ですが、私のお客様のほとんどは、働いて
いる内に住宅ローンを返し終わり、老後に
貯蓄があり、満足のいく高性能住宅を手に
入れる計画で家づくりが出来ています。

これを実現する為には、家づくりの一歩目
である「ライフプラン」が大事です。

ですが、以前のブログでお伝えさせて頂き
ました通り、ライフプランというのは、
ご相談する相手で結果が変わってきます。

そこは、気を付けて頂きたいです。

月々返済から資金計画を組んだり、年収から
資金計画を組んだりしていては危険ですよ。

皆様のご参考になれば幸いです。

「ライフプランから逆算する資金計画」を、
やってみたいと思われましたら、私まで
お気軽にご相談頂ければと思います。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「団体信用生命保険とは?」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. イベント情報

    安心で無理のない資金計画相談会のお知らせ

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快適」…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    S様邸のポストを取り付けてきました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日は、…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は南白山台にて、O様邸完成見学会の1日目でした!

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP