深畑社長の毎日ブログ

今日は、「お家は長期的目線で考えた方が絶対に良い!」というお話です。

こんにちは!

八戸にて「壁の中で結露しない
年中快適を保ち続ける家」を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は、「お家は長期的目線で考えた方が
絶対に良い!」というお話です。

家づくりは一生に一度の事です。
ほとんどの方が建てたら一生そのお家に
住むわけですから、長期的目線で考えた
方が絶対に良いですよね!

ですので、目先の事(特に金額)だけで
家づくりを進めると失敗する可能性は
高いと思います。

例えば、驚くほど金額が安いお家を手に
入れたとしても、光熱費が高かったら?

例えば、気密性能や断熱性能など新築時
だけが良くても、経年劣化や地震の影響
によって気密性能が低下して隙間風が
発生し、壁の中で結露を起こしてしまって
断熱性能が低下してしまったら?

例えば、許容応力度計算をして、躯体を
補強し耐震等級を最高クラスの3にしたと
しても、これまた気密性能の低下によって
隙間風が発生し、壁の中で結露を起こして
しまって構造体がボロボロになったら?
地震に耐えられる?

例えば、屋根や外壁などでしばらく塗装
しなくても良い!というのをご提案されて、
追加金額を支払って採用したとしても、
中身の構造体自体に耐久性がなくなって
しまったら?

そうです。
全く意味はないのです。

だれでも、良いものを安く手に入れたいと
思います。

だけど、目に見えやすい金額だけに注目して
しまって大事な事を見逃してしまっては、
本末転倒ですよね。
逆に高い家づくりになってしまうのです。

ですので、家づくりは長期的な目線でも
考えて、自分達家族にとって、もっとも
バランスのとれた家づくりをして頂き
たいと思います。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    長女の部活の練習風景を初めて見ました。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中にS…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    運転免許証の更新

    こんばんは!家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は会社が定休…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    言葉の将棋

    こんばんは。夜な夜なマンガ本のワンピースを読んでボロボロ泣いてる家づ…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「先日にT様邸の配筋検査を行いました!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「私の仕事に対しての心得」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「年中快適を保…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP