深畑社長の毎日ブログ

親が思っているより、子供が成長してるみたいです。


こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です

風邪が抜けません…

咳が出てちょっと辛いです。
熱は無いので、良いんですけどね。
今日も含めまして5日間連続でお客様とお約束が入っておりますので、風邪なんてひいていられないのです(>_<) 早く治さなければ! さて、今日は午後にY様ご家族が来社して下さいまして、家づくりのアドバイスをさせて頂きましたね!
今日は、一つの事が決まりました。
家づくりを始めるに当たって、とても大事な部分ですね。
Y様!今日のお話をもとに、Y様ご家族が安心して暮らせる良い家づくりをご提案させて頂きたいと思います!

また、お会いしましょうね!

そして、話は変わって、我が家の次女が昨日から幼稚園に通っております(^_^)

まぁ、朝8時半に行って11時半には帰ってくるんですけどね(^_^;)

写真ですが、左が次女で右が長女です
当時はこんなに小さくて軽かったのに、今は小学校3年生と幼稚園の1年生なんですよね。
この写真は、福島市の病院で次女が生まれた次の日の朝、僕が青森に帰る時に撮った写真です。

僕が青森に帰るこの時は、後ろ髪を引かれる思いでしたね。
まぁ、当時から髪の毛はありませんでしたが(爆)

今は幼稚園に慣れさせる為に最初は時間が短いのですが、徐々に時間を延ばしていくみたいです。
親から離れて初めて知らない人達と団体で過ごすのは、子供なりにストレスが掛かかりますよね
ましてや、内弁慶の次女ですから幼稚園行く前は、嫁に泣いてすがって動かなくなるんじゃないかな…って思ってましたが、大丈夫だったようです
でも、心配だったので、次女が帰ってきてから

僕「幼稚園、楽しかったか?」
次女「楽しかった!」

ってましたから、安心はしましたね
ちょっとだけストレスを感じた所はあったみたいですが、幼稚園には行かない!と言わなかったので、成長したなと感じました
次女なりに頑張ってるようです。
親として、精一杯応援してあげたいですね!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    我が家の血筋は障害物競走に強いんです(爆)

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です昨日のお話になり…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「天窓はデメリットが多い…」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    買い物へ

    こんばんは。今日、買い物から帰ってきてから久しぶりに温泉に行こうと…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はR様邸のお引渡しでした!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  6. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「三戸町F様邸外構工事進捗状況♪」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP