こんにちは!
青森県八戸市
「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる
ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!
私たちがご提案している
【ファースの家】とは
「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」
この3つを自動でコントロール
してくれる
ワコウホームお客様満足度No.1
の健康住宅の事です。
一年中快適に暮らせる住まいを
目指しています!
◆ 今日のテーマ
「なぜ、私は“現場に立ち続ける社長”
でいたいのか⁉」
いつもご覧いただきありがとう
ございます!
今日で毎日ブログ【第1562号】
になります。
ワコウホームの現場に初めてくる
職人さんから時々
「社長さんが現場に来るって珍しい
ですね。」
と言われる事があります。
でも私とすれば現場にいる社長が
“普通”だと思ってるんですよね。
現場って本音が飛び交う場所なん
です。
「社長、この図面のここは図面通り
じゃ無理です」
「ここ納まりちょっと厳しいです
こういう風に納めていいですか?」
そんなやりとりがあって初めて
いい家ができます。
私も勉強になり次に活かせます。
そして何より――
現場に立ってるとお施主様の気持ち
がじかに伝わってくるんです。
構造お披露目会の時に見せてくれる
お施主様の笑顔は何度見ても最高
なのです。
図面じゃ見えない想いが現場には
あるんですよね。
だから多少忙しくても出来るだけ
現場に行きたいと思っています。
もちろん、
社長がやらなければならない仕事
って山ほどあります。
でも、
現場から離れたら私が私じゃなく
なる感じがするんです。
現場にただよう木のにおいの中で
お家ができていく“あの空気”を忘れ
たくないんですよね
それが、
28年間この道を歩いてきた理由
でもあります。
これからも出来るだけ現場に行く
ようにしたいと思っています。
お客様の“これからの暮らし”に
しっかりと向き合うためにも大事
な事だと思っています。
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!
それでは
また明日お会いしましょう!