深畑社長の毎日ブログ

今日は「なぜ、私は“現場に立ち続ける社長”でいたいのか⁉」についてのお話です。

こんにちは!

青森県八戸市
「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる


ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之
です!

私たちがご提案している
【ファースの家】とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

この3つを自動でコントロール
してくれる

ワコウホームお客様満足度No.1
の健康住宅
の事です。

一年中快適に暮らせる住まいを
目指しています


◆ 今日のテーマ

「なぜ、私は“現場に立ち続ける社長”
でいたいのか⁉」

いつもご覧いただきありがとう
ございます!

今日で毎日ブログ【第1562号】
になります。


ワコウホームの現場に初めてくる
職人さんから時々

「社長さんが現場に来るって珍しい
ですね。」

と言われる事があります。

でも私とすれば現場にいる社長が
“普通”だと思ってる
んですよね。


現場って本音が飛び交う場所なん
です。

「社長、この図面のここは図面通り
じゃ無理です」

「ここ納まりちょっと厳しいです
こういう風に納めていいですか?」

そんなやりとりがあって初めて
いい家ができます。

私も勉強になり次に活かせます。

そして何より――

現場に立ってるとお施主様の気持ち
じかに伝わってくるんです。


構造お披露目会の時に見せてくれる
お施主様の笑顔は何度見ても最高
なの
です。

図面じゃ見えない想いが現場には
ある
んですよね。

だから多少忙しくても出来るだけ
現場
に行きたいと思っています。


もちろん、

社長がやらなければならない仕事
って山ほどあります。

でも、

現場から離れたら私が私じゃなく
なる感じがするんです。

現場にただよう木のにおいの中で
お家ができていく“あの空気”を忘れ
たくないんですよね

それが、

28年間この道を歩いてきた理由
でもあります。


これからも出来るだけ現場に行く
ようにしたいと思っています。

お客様の“これからの暮らし”
しっかりと向き合うためにも大事
な事だと思っています。


本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「屋根裏換気は、とても大事!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「私がお家の設計で気を付けている事」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はK様が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は、午前中に…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    風邪、なかなか治りませんね…

    こんばんは。風邪をひいて、体調が思わしくない家づくりアドバイザーの深…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はバタバタとした一日でした(汗)

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日はバタバタと…

  6. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「増築工事を進める時に直面する問題」についてのお話です。

    こんばんは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP