こんにちは!
青森県八戸市
「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を
保ち続ける家づくり
を信念としている
ワコウホーム2代目社長の深畑 浩之
です!
ファースの家とは
「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」
これらを自動でコントロールする
ワコウホームお客様満足度No.1!の
健康住宅の事です。
一年を通して快適な住環境を実現
します!
今日も毎日更新ブログ(1510号)を
見ていただきありがとうございます!
今日は「お家の中で夫婦や親子の
会話の場所はどこが多い⁉」に
ついてのお話です。
先日に家で夕食を終えて
いつものように妻や娘と食卓で会話
をしていた時に
(世の中の夫婦や親子が会話する
場所って…)
(こうして食卓で会話する事が多い
のだろうな…)
と思いました。
家族間でのコミュニケーションは
とても大事だと思います。
我が家の場合
夫婦で会話する場所で多いのは
食事が終わった後の食卓テーブル
ですね。
娘達との会話で多いのは
食卓テーブルか居間でしょうか。
次に多いのは意外と移動中の車の
中かもしれません。
そう考えると、
やはりお家の間取りというのは
LDK(特にキッチンやダイニング)
を中心とした間取りをしっかりと
考える事と
家族が自然とLDKに集まる動線
づくりを大事にする事が
とても肝心だよな…
と改めて思いました。
そうすれば、
家族がもっと仲良くなるお家に
なります。
ワコウホームで建てたお家の中で
この間取りは夫婦でも親子でも
会話がより弾むだろうな…
と思ったお家の間取りがあるので
紹介しますね。
造作のダイニングテーブルとL型
キッチンをくっつけて
コの字型にレイアウトしたダイ
ニングキッチンです。
お客様と一緒に考えながら設計を
しました。
このキッチンのレイアウトは奥様の
ご希望であり、
しかも玄関から直接パントリーに
行ける間取りになっています!
買い物から帰ってきてすぐ片付け
られる動線なので、
使い勝手は抜群に良いと思います。
家族みんなで料理をするにも便利
ですし家族団らんの場所にもなり
ます。
自由設計だからこそ出来る事です。
弊社も含め今の住宅会社のHPや
広告などは
長期優良住宅標準とか
GX志向型住宅とか
UA値やC値の数値がいくらとか
耐震等級や断熱等級いくらとか
お家の性能面の事が多く書かれて
います。
もちろん
それはそれで大事なことなので
すが
家族が今よりもっと仲良く幸せに
暮らす為の家づくりにする事は
もっと大事なことです。
性能が良いお家に住んだから幸せ
になるわけではありません。
まずは
家族間のコミュニケーションが
しっかりと出来る家づくりにする
べきだと私は考えます。
今日はこの辺で!