深畑社長の毎日ブログ

今日は「私が最近聴いた本でとても良いと思った本をご紹介します!」についてのお話しです。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

16年経っても新築時の気密性能を保ち続け
ているお家を造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「私が最近聴いた本でとても良いと
思った本をご紹介します!」についての
お話しです。

以前にもご紹介させていただいた通り、私は
通勤中にオーディオブックというアプリで
本を聴いています。

そして、最近聴いてとても勉強になった本は
下記の本です。

2020年に発売された本です。
結構有名な本ですので、知っている方も多いと
思います。

この本を読むと考え方が変わりますのでお勧め
です!

本の内容ですが、

・今しかできないことにお金を使う。

私たちは、喜びを先送りしすぎている。
手遅れになるまでやりたいことを我慢し、ただ
ただお金を節約している。

・大切なのは、自分が何をすれば幸せになるか
を知り、その経験に惜しまずお金を使う。

人生の充実度を高めるには、「その時々に相応
しい経験」

・経験の価値を信じる。

節約ばかりしていると、その時しかできない
経験をするチャンスを失う。
その結果、世界が必要以上に小さな場所になって
しまう。人生は経験の合計。

・人生で一番大切な仕事は「思い出作り」

最後に残るのは、結局、思い出だけ。

・「老後のために貯蓄する」と言っていた人も、
いざ退職したらそのお金を十分に使っていない。

・富の最大化ではなく、人生の喜びの最大化を
するための方法を探す。

・お金から価値や喜びを引き出す能力は、年齢
とともに低下する。

身体は間違いなく衰えていく。お金があっても、
一緒に過ごせず、経験の共有ができないなら、
子供から大切なものを奪っていることになる。
お金の価値は、加齢とともに低下する。

・時間はお金よりもはるかに希少で有限。

時間をつくるためにお金を払う方が人生の満足度
は上がる。

・子供やパートナーと過ごせたことに後悔する人
はいない。

多くの人の後悔は、「勇気を出して、もっと自分
に忠実に生きればよかった」「働き過ぎなかったら
よかった」など。働きすぎで後悔する人は多いが、
子供やパートナーと過ごせたことに後悔する人は
いない。

・考えているより、老後のお金はかからない。

過度に貯蓄せず、早い段階で有効に使う。

・リスクを取るなら早い段階が良い。
また、行動しないリスクを過小評価しない。

という感じです。

この本、とてもお勧めですのでぜひ読んでみて
下さい!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は長女の高等学校入学式に行って来ました!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は雛祭りですね!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    十和田のイオンへ行ってきました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は会社が定…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は当社のお客…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP