深畑社長の毎日ブログ

今日は「そのエコキュート、シャワーの水圧はパワフルですか?」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

気管支喘息をお持ちの方からも「安心して
暮らせています!」と言ってくれるお家を
造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「そのエコキュート、シャワーの
水圧はパワフルですか?」についてのお話
です。

結論からお話します。

エコキュートのお湯の水圧は高圧タイプや
水道直圧タイプ等のパワフルなタイプを
選んでおく事をお勧めします。

賃貸のアパートに多いのは水道直圧タイプの
ガス給湯器ですが、水道直圧タイプなので
給湯の水圧も強いです。

ですが、標準タイプのエコキュートは減圧して
タンクの中に水を入れますので、水道直圧の
タイプよりお湯は弱く出ます。

ですので、お家が建ってお引渡しを受けて
お風呂に入った時、シャワーの水圧の弱さに
ガッカリしてしまうケースというがあります。

エコキュートは各メーカーでお湯の出が標準
タイプと強く出る高圧タイプを出しています
ので、機種を選ばれる時に住宅会社の提案を
そのまま受け入れるのではなく機種の品番を
聞いてご自身で機能の違いを見てみた方が
良いです。

値段については高圧タイプの方が高いですが、
満足度はそれよりも高いと思います。

エコキュートの機種は、値段だけで決めると
お湯の出の弱さに後悔してしまう可能性があり
ますのでご注意して下さいね。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、本のご紹介です。

    こんばんは。風邪がなかなか治らない、家づくりアドバイザーの深畑 浩…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はN様邸比較見学会の1日目でした!

    こんばんは。うちに帰ると尻尾をちぎれんばかりに振って甘え鳴きをしなが…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「最近、心がけている事」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP