深畑社長の毎日ブログ

今日は「ヒートショックは怖い!」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

30年以上経っても年中快適を保ち続ける
お家を造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「ヒートショックは怖い!」について
のお話です。

急激に寒くなってきましたね…

先日、女優の中山美穂さんが54歳という若さで
亡くなられたというニュースを聞いて本当に
驚きました…
中山美穂さんのご冥福を心からお祈り申し上げ
ます。

ニュースでは亡くなられた原因がヒートショック
の可能性もあるとの事でした。

ヒートショックとは、血圧の急変動が心臓に
負担を与え、心筋梗塞や脳卒中などを引き起こ
してしまう症状です。
主に浴室で起きています。

ヒートショックになってしまう流れですが

暖かい部屋から寒い脱衣所や風呂場に入る

体は体温を逃さないために血管が縮み血圧が
急上昇

その後浴槽に入ると、熱いお湯に反応して
血圧は再度、急上昇

体が温まってくると、今度は温熱作用で血管
が広がり、血圧が下がる。

次に、浴槽から出て寒い脱衣所でまた急激に
血圧が上がる。

という感じです。

このヒートショック、年間で1万9千人の方が
亡くなっています。

交通事故の死亡者数が年間で2,600人位との
事ですから、7倍以上になります。
安心出来るお家のはずなのに、ショックな
数字です。

大半が65歳以上ですが、若い方でも亡くなる
ケースはあります。

お客様が家づくりを考える一つの理由に

ヒートショックが怖いので、温度差の少ない
暖かいお家を建てたい。

というのもありますね。

私も、50代目前です。
気を付けたいと思います。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    田向のN様邸の現場へ行ってきました!

    こんばんは!「しあわせ家族をつくる住宅専門店」ワコウホーム家づくり…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    言葉の将棋

    こんばんは。夜な夜なマンガ本のワンピースを読んでボロボロ泣いてる家づ…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は五戸町上市川にて完成見学会の一日目でした!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    見学会2日目

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は見学会2日…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「最近、捨てた事でとても良かった事」についてのお話しです。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP