こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり
を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!
30年以上経っても年中快適を保ち続ける
お家を造っています!
今日も、ありがとうございます!
今日は「ヒートショックは怖い!」について
のお話です。
急激に寒くなってきましたね…
先日、女優の中山美穂さんが54歳という若さで
亡くなられたというニュースを聞いて本当に
驚きました…
中山美穂さんのご冥福を心からお祈り申し上げ
ます。
ニュースでは亡くなられた原因がヒートショック
の可能性もあるとの事でした。
ヒートショックとは、血圧の急変動が心臓に
負担を与え、心筋梗塞や脳卒中などを引き起こ
してしまう症状です。
主に浴室で起きています。
ヒートショックになってしまう流れですが
暖かい部屋から寒い脱衣所や風呂場に入る
↓
体は体温を逃さないために血管が縮み血圧が
急上昇
↓
その後浴槽に入ると、熱いお湯に反応して
血圧は再度、急上昇
↓
体が温まってくると、今度は温熱作用で血管
が広がり、血圧が下がる。
↓
次に、浴槽から出て寒い脱衣所でまた急激に
血圧が上がる。
という感じです。
このヒートショック、年間で1万9千人の方が
亡くなっています。
交通事故の死亡者数が年間で2,600人位との
事ですから、7倍以上になります。
安心出来るお家のはずなのに、ショックな
数字です。
大半が65歳以上ですが、若い方でも亡くなる
ケースはあります。
お客様が家づくりを考える一つの理由に
ヒートショックが怖いので、温度差の少ない
暖かいお家を建てたい。
というのもありますね。
私も、50代目前です。
気を付けたいと思います。
今日は、この辺で!