深畑社長の毎日ブログ

久しぶりに

こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です

さて、昨夜は久しぶりに長女と一緒の布団で寝ました
一緒に寝ながら思ったのは

(あと何回こうやって一緒に寝れるんだろうな…)

って思いましたね。
大きくなったら、一人で別の部屋に寝る事になるでしょうからね。

小さい頃は一緒に寝てても

自分が寝返りをした時に潰さないだろうか…
自分が手を動かして頭などにぶつけたりしないだろうか…
自分が布団を取ってしまって風邪を引かせたりしないだろうか…

なんて思ったものであまり寝れなかったものですが、昨日は

寝返りをされて自分が寝るスペースは狭くなるし…
長女は寝相が悪いので手で頭は叩かれるし蹴りは入れられるし…
朝方には布団も取られる始末…

お陰さまで浅~い眠りなりました

今朝起きた時に

僕「お父さんと一緒に寝るのってどう思う?嫌か?」

長女「ううん!うれしいよ

僕「そうかそうかなぁ歩花、お父さんと歩花と休みがあまり合わないから中々遊びに連れて行けなくてごめんね。」

長女「ううん、大丈夫!お仕事忙しいんでしょ。」

僕「ごめんね。今度お父さんが日曜日に休みになる日に遊びに行こうか?どっか行きたい所あるか?」

長女「う~ん…無い!お父さん疲れてるでしょ!」

(うぅ…歩花…お前はなんて良い子なんだ

長女「あ!でもディズニーシーには連れてってね!お母さんがこの前、お父さんが連れて行きたいな…って言ってたよ!って言ってたからね!約束だよ

僕「お…おぅ…そうだな

ってな会話がありましたね

いつの間に嫁は娘に言ってたのでしょうか…

この会話の状況で「いや!」とは言えないですよね
それとも、うちの娘は僕より一枚上手なのかな

~子供の学力を伸ばす100の方法~

第15回目

~叱った後のプラスアルファ~

叱るとき、褒めることをセットにできたら、さらに、次につながるアドバイスをプラスしてみてください。どうすれば、失敗をしなかったのか、次からはどうすれば良いのか、なぜ失敗をしてしまったのか、などです。または、それを考えさせるように、ヒントを出してあげて下さい。

そうすれば、ひとつの失敗が、ただの失敗で終わらず、次に活かすことのできるプラスの経験に変化します。

いかがでしたか?

次回もお楽しみに!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    夏休み5日目

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですただいま青森へ帰…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    先週の検査の結果を聞きに行ってきました。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。今日は、午前中…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    夢診断

    こんばんは。恥ずかしながら、夢診断が大好きな家づくりアドバイザーの深…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「日々、勉強させていただいております。」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP