深畑社長の毎日ブログ

今日は「私が子供の頃に経験して、これは自分はしないように気を付けよう!と決めた出来事」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

ワコウホームは創業51年の地域に根差した
住宅会社です。

今日も、ありがとうございます!

今日は「私が子供の頃に経験して、これは
自分はしないように気を付けよう!と決めた
出来事」についてのお話です。

私が小学校の高学年の頃のお話ですので、
結構昔のお話ですが、衝撃すぎて今でも
覚えていますのでご紹介します。

私の父親が、念願の新車を買う為に車の営業
の方と商談をしていました。

そして、家族の為に!と思ってワンボックス
カーを検討し頑張ってというか少し無理して
購入したのを覚えています。

ちなみに、この車でした。

トヨタ マスターエースサーフ

参考写真

調べたら36年位前に発売になった車のよう
です。

新車が納入された時は父親はとても喜んでい
ましたし、家族みんなが

「7人も乗れる♪それにめっちゃ広い♪」

と喜んでいました。

そして、その数日後にその営業マンが書類か
何かを届けに我が家へ来た時があったのです
が、その時に営業マンが乗ってきた車がこれ
です。

トヨタ クラウン 3.0ℓ

昭和世代なら誰もが憧れる高級車クラウン

その車に乗ってきた営業マンを見た父親は
どう思ったは分かりませんが、絶対に良い
気持ちではなかったと思います。

小学生高学年の私でさえ、良い気持ちでは
ありませんでした。

その時に自分が感じた気持ちは今でも覚え
ていますので、自分は絶対にそうしない
ようにしよう!と決めました。

これは、住宅業界でも同じようなお話が
ありまして、住宅の営業マンが担当した
お客様のお家のお引渡しに、自前の高級車
で行くというのがあるそうです。

お客様は、その営業マンの車を見てどう
思うのでしょう。

良い気持ちにはならないと思います。

お客様は家族の為に一生に一度の家づくり
をすると決めて生命保険を掛けて住宅
ローンを組み、やっとの思いで手に入れた
念願の我が家です。

そのお引渡しの時に、担当した営業マン
が高級車でいく無神経さが私には分かり
ません。

「こういう行動をしたら相手がどう感じ
るか?」

私も出来ている訳ではありませんが、今後
も気を付けて行動したいと思います。

ふと昔の事を思い出しましたので、ご紹介
してみました!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    K様ご夫婦が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする家づくりアドバイ…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    バレンタインデー

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日はバレンタイ…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「本日で68歳。」についてのお話しです。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    知らなかった…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はS様邸の工程会議でした!

    今日はS様邸の工程会議でした!当たり前の事ですが当社では一…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP