深畑社長の毎日ブログ

今日は「室内のドアの閉まりが悪い場合は、ここを調整してみて下さい。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

30年経っても年中快適を保ち続けるお家を
造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「室内のドアの閉まりが悪い場合は、
ここを調整してみて下さい。」についての
お話です。

お客様から

「最近、ドアがスムーズに閉まらないんです…」

というご連絡をいただく時があります。

下記の写真のように、閉めたはずなのに開い
ている…という感じですね。

こういう場合、ドライバー1本で調整して直せる
可能性が高いので、その方法をお伝えします。

下記の写真のようなものが、ドアの枠の方に
あります。

ラッチ受けといいます。

このラッチ受けの中にあるネジの部分を、
ドライバーで回すとラッチ受けが左右に
動きます。

上記の写真のドアの場合でドアの閉まり
が悪い場合は、ドライバーでネジを少し
回して左側にラッチ受けを動かしてみて
ドアを一度閉めてみて下さい。

これでスムーズにしまったらOKです。

まだ閉まりが悪いようでしたら、もう
少しネジを回してラッチ受けを動かし
ます。

ネジを回しすぎると、ドアは閉まりや
すくなりますが、ドアが閉まっている
状態でも遊びが多すぎてガタガタ前後に
動いてしまいますので、丁度いい場所に
ラッチ受けを動かすのがポイントです。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「建物は耐震等級3なのに、基礎は⁉」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    お通夜やお葬式にいく度に、色々と考えさせられますね。

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はM様邸の地鎮祭でした。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。今日もガソリン…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はK様邸の比較見学会の2日目でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑です今日は色決めの続きのお…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP