深畑社長の毎日ブログ

今日は「持家が良い?賃貸が良い?」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

断熱性能はZEH基準以上が標準仕様のお家
を造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「持家が良い?賃貸が良い?」に
ついてのお話です。

「持家が良い?賃貸が良い?」

私はこれには正解は無いと思っています。
人それぞれの価値観だと思っています。

ご自身の人生の優先順位によって家の優先
順位が高ければ持ち家が良いと思いますし
そうでなければ賃貸が良いと思います。

私がお客様と一緒に家づくりのお話を進め
ている時に、

「なぜ、お家を建てられたいのですか?」

とお聞きする事がありますが、その時に
お客様が言われたお言葉の一つに

「家族の為に拠点をつくりたい。」

というのがありました。

私はそのお言葉をお聞きした時、とても
素敵だと思いましたし、家族の拠点造りを
仕事としている事にとても嬉しさを感じ
ました。

我が家も築40年以上経つ古いお家ですが、
年に2回は家族が集まって賑わいます。

その時、

(こうやって家族が集まって賑わえるって
良いな!)

と思えます。

他にお客様から言われたお言葉として、

「今住んでいる賃貸が冬は寒いし夏は暑い
のです…」

という理由もありました。

今後の人生において快適に暮らせる高性能な
お家の中で健康な生活を送る。という事は
大事だと思います。

その変わり、持ち家の場合は住宅ローンの
支払いや維持費の事もあって趣味など好きな
事にお金を掛ける事に制限が掛かる可能性は
あります。

賃貸の場合ですと家賃は一生払い続けなけれ
ばなりませんが、その時の状況で住まいを
変える事も出来ますし住まいの部分に掛かる
コストを抑える事は出来ます。

ですので、その分旅行とか趣味など好きな
事にお金を使い人生を楽しむという事も出来
ます。

その変わり、お子さんが家族連れで帰省して
も実家に泊まれる部屋が無い又は狭いという
理由から、家族が皆が集まる回数が少ない
という事があるかもしれません。

お家の中が寒いとか暑いという部分に毎年
悩まされるかもしれません。

何かを得れば、何かを得られないというの
はあると思います。

皆様のお考えはどうですか?

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    健康診断へ行ってきました。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中に健…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日みたいな暑い日に冷や汗をかいた事が貴方はありますか?

    今日、このめちゃくちゃ暑い日に冷や汗をかく出来事がありました実は桔…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    夢は何ですか?

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です皆さんは今夜行…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    涼しくなってきましたね!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中にO…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP