こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり
を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!
認定長期優良住宅(耐震等級3)仕様の
お家を造っています!
今日も、ありがとうございます!
今日は「浴室に窓や鏡を設置しないお客様が
増えています。」についてのお話です。
浴室に窓や鏡を設置しないお客様が増えて
いますね。
SNSでもお勧めしている方が多いので、
知っている方も多いと思いますが、浴室に
窓や鏡を設置しない理由の一つに、
「掃除がしやすい」
というのがあると思います。
浴室に窓がありますと、日中でも浴室内
にも日が入って明るいですし、窓を開けて
おくだけで換気する事も出来ます。
だたし、窓があるとその部分の掃除に手間
が掛かってしまうというデメリットがあり
ます。
次に浴室に鏡があると何かしら役に立つと
思いますが水垢が目立ったりしますし鏡に
「シケ」という腐食が出る時もあります。
ですので、この鏡については浴室の壁に
磁石がくっつくタイプの浴室であれば
マグネットタイプの鏡を購入し浴室の壁
に貼って対応するのが良いと思います。
私は最初、この浴室に窓や鏡を設置しない
事について少し抵抗がありましたが、いざ
施工してみると「ありかな…」と思いました。
でも、私の場合
「鏡は無くても窓は欲しいかも…」
と思ってしまいますね。
皆様のご参考になれば幸いです!
今日は、この辺で!