深畑社長の毎日ブログ

今日は「流せるトイレシートはトイレに流さない方がいいです。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

お家は性能の高さも大事ですが、その性能の
持続性も大事です

今日も、ありがとうございます!

今日は「流せるトイレシートはトイレに
流さない方がいいです。」についての
お話です。

先日のお引渡しの時に、合併浄化槽のメンテ
ナンスについて業者さんがお施主様にご説明
をしていたのを私も一緒に聞いていました。

その時に、

「流せるトイレシートはトイレに流さないで
下さい。つまりの原因になります。」

とお話ししていました。

これについては私も同感です。

流せるって書いてあるのに、流してはダメ
なんですか⁉

と思われる方は多いと思いますが、トイレの
詰まりの原因になる可能性があります。

実際、弊社のトイレは詰まりました(汗)

トイレの製造メーカー側の説明書には

「トイレットペーパー以外の物は流さないで
下さい。」

と書かれています。

ですが、流せるトイレシートを出している
メーカーでは

「トイレに流せる。」

と書いています。

まず、ここがおかしいんですけどね(汗)

ただし、流せるトイレシートのメーカー側
では、

・一枚ずつ流して下さい

・一度に数枚流すとトイレがつまる可能性が
あります

とも書かれています。

弊社での経験も踏まえお伝えしますが、私は
流せるトイレシートはトイレに流さない方が
絶対に良いと思います。

トイレに流してしまってトイレが詰まった
場合の修繕を業者に頼んだ場合、結構な金額
が掛かります。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    男心と秋の空…

    こんばんは。男に二言は無い!と思っておりますが、意外と優柔不断…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は家計についてお話しです。

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    3連休の2日目

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。雨が降ってます…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    家づくりをするにあたって…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今年も大変お世話になりましたm(__)m

    こんにちは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日で当…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP