深畑社長の毎日ブログ

今日は「お父さんって職業病あるの⁉」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

温度だけでなく湿度も快適なお家を造って
います!

今日も、ありがとうございます!

今日は「お父さんって職業病あるの⁉」に
ついてのお話です。

先日、次女から

次女「お父さんって職業病あるの?」

と聞かれました。

なぜそんな事を次女が聞いてきたのかは
分かりませんが、私は

私「あるよ(笑)。心配な事が思い浮かぶと
自分の目で確かめるまで落ち着かない事
かな(汗)」

と答えました。

私は昔から心配な事が思い浮かぶと仕事でも
プライベートでも自分の目で確認しないと
落ち着きません(汗)

これは私の性格もあると思いますが、この
業界に入ってから主に現場監督という仕事を
してきましたので、現場で間違いが無いか
確認して自分で安心してから工事を進めて
きたという経験を積み重ねてきたからだと
思います。

過去にあった一つの例をご紹介しますと、
夜中遅くに仕事から帰ってきて布団に入って
寝ようとした時

(あれ⁉○○様邸の土留めの枠の納まり、
私が伝えた通りに職人さん納めてくれた
かな…)

(職人さんが、勘違いをしているかもしれ
ない…)

(明日、朝一でコンクリ打ちだし…)

(明日は予定が詰まっていて確認出来ない…)

という感じで心配な事が思い浮かんでしまい
そこから隣で寝ていた妻に

「心配な所があるから八戸の現場まで行って
くる。」

と伝えて深夜に現場確認をしてきた事があり
ます(汗)

実際は私が職人さんに伝えた通りに枠が納まっ
ていて何も問題は無かったんですけどね。

あと、私が誰かにお願いしてやってもらった
事でも心配な事が思い浮かぶと自分の目で
確かめてしまいます。

ですので、妻にはよく

「人の事、信じてないよね⁉」

なんて言われる事もありますが(汗)

皆さんは、職業病ありますか⁉

今日はこの辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はM様邸の地鎮祭でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)今日…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はT様、S様、Y様が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日は午…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    お父さんは今まで最高で何時まで仕事をした事があるの?

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑浩之です(^_^)/今日は…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    小さな猛獣

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です仕事が終わり家に…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP